トーマス・アイアトンって何者? 兄は大スター野球選手と仕事をするアノ人だった!

大谷翔平選手の通訳ウィル・アイアトンさんの弟、トーマス・アイアトンが6月9日放送の『行列のできる相談所』に出演。まさかの登場で、スタジオを大いに盛り上げた。

この日は、『みなさんが買ったモノの中で一番よかったモノを教えて ベストバイSP第2弾』と題したテーマで、出演者たちが“自分で実際に購入したモノの中で一番のお買い得だった商品”を次々と紹介。

そんな中、自身の正体を明かさぬままトーマスが紹介したのが、三重県の老舗和菓子店『大徳屋長久』16代目が考案、It Wokashi の『つぶあんクリーム大福』。謎の男の商品にも関わらず、スタジオはその味と食感を大絶賛。究極の柔らかさを追求したという“飲める大福”で、トーマスが「この大福は本当においしいですね。餅は雲のようにソフトで、口の中でとろける、本当に飲み込めるくらいの大福です」と絶賛すると、スタジオで見守ったフワちゃんは「トーマス何者?」とソワソワ。

さらにホラン千秋が紹介した商品のスタジオ試食の際には、MC・東野幸治からの「謎のトーマスどうですか?」の質問に、トーマスは「これ、超ファビュラス(信じられないくらい素晴らしい)」と感想をコメント。それを受けて、後藤輝基が「これをワーっと食べた後に、トーマスが紹介したあの大福を食べたら…トーマス?(何者?)」とオチをつけたのを皮切りに、出演者たちが自然な流れで”トーマス“に話を振っては、”トーマス?“とオチをつけるくだりで大盛り上がり。

そして番組後半、トーマスの“ベストバイ”として、大谷翔平選手が愛用する、アウトドアブランド『YETI』の、約1.8リットルサイズの水筒『ランブラーハーフガロンジャグ』を紹介。その流れでトーマスの兄が、大谷翔選手の通訳ウィル・アイアトンさんであることが明かされると、スタジオは「ウソでしょ?」と大騒ぎ。

東野は「お兄さんがいろんな諸事情により、急に大谷選手の通訳に」と紹介。トーマスに「ビックリしました?」と質問すると、トーマスは「いやもう腰抜けましたね」と回答。東野は「お兄さんビックリして電話してきました?」と質問を重ねると、「いやもうあんまり話せないですね。すごい忙しいので。すごいプロフェッショナルで真面目な人間なので」と語った。そんなトーマスは現在、“スタンドアップコメディ”として活動していることを明かし、スタジオからは驚きの声が上がった。

【TVer】最新話を無料配信中!

写真提供:(C)日テレ

© 株式会社 日テレ アックスオン