短くなった鉛筆を最後まで使い切る意外な方法とは?「目ウロコ~!!」「これでよかったんだ」

皆さま、こんにちは。家事コツ研究員のSです。子どもの筆箱の中に、短くなった鉛筆ありませんか?持てないほどの長さの鉛筆はもう使えないと思いがち。「でも、物を大事にする心を養いたい!」そんな親の思いに応える、簡単で意外な方法を見つけちゃいました!

短くなった鉛筆の活用法って?

皆さんのご家庭では、短くなった鉛筆をどうされていますか?小学生が2人いるわが家では、短くなった鉛筆が続出中。残り5cmくらいになった鉛筆は、ポイッと捨てていました。

でも「物を大事に」と教えているのに、なんだかもったいない……そう思い、短い鉛筆の活用法を検索。ネット上で見つけたのは、

・キャップを付けて使う(キャップは150円前後)

・コンパス用の鉛筆にする(鉛筆を付けるコンパスは400円前後)

・補助軸を付けて使う(補助軸は、1個あたり300円前後)

・鉛筆をつなげるための鉛筆削りを使う(専用の鉛筆削り機は2000円前後)

といったものでした。どれもよさそうですが、新たに出費するくらいなら、新しい鉛筆を削った方がお安い……。

そこで「もしや?」と思いついたアイデアを試してみることに。

鉛筆を斜めに削って、つなげてみた!!

昔はナイフで削って使っていた鉛筆。加工するのは難しくなさそうなので、削っていない方の端をカッターナイフで斜めに削ってくっつけてみることにしました。

↑先に斜めの線を油性ペンで書き入れて目安を付けます。

↑カッターナイフで斜めにカットしていきます。

端を斜めにカットした短い鉛筆を2本作って、これを木工用接着剤でくっつけます。

↑木工用接着剤を1滴垂らします。

↑斜めの面を重ねるようにくっつけて、乾くまで放置します。

↑木工用接着剤が乾くまでの間、鉛筆がまっすぐになるようにしておきます。

↑接着剤が乾いたら、ビニールテープをクルクルッと巻いて補強します。

短くなった鉛筆を2本つなげることで、普通に握って書ける長さの鉛筆になりました!

強度は大丈夫?!小学生に書いてみてもらった

まずは2年生。しっかり握ってお絵かきを始めました。まったくぐらつくこともなく、よく書けるそうです。簡単に折れる心配はなさそう!

次に筆圧がかなり強い6年生。こちらは文字を書いてもらいました。しっかり握ってもらっても、まったく折れる様子はありません。ぐらつきもなく、普通の鉛筆として使えるみたいです!

2本が1本になった鉛筆は、まだしばらく使えそうです。ただし、ビニールテープが鉛筆削り機にひっかかるかもしれないので、削る際は携帯用の小さな鉛筆削りを使ってくださいね。

お子さんの筆箱に短くなった鉛筆がたまっている、というとき、試してみてはいかがでしょうか?

文・写真/稲垣幸子 ※暮らしニスタの記事を再編集して配信しています。

© 株式会社主婦の友社