ジュースづくりを通して、お金の仕組みを学ぼう 川崎市高津区

二次元コードより申込み

小学生がお金について学ぶ講座「ジュースづくりで学ぶ、おカネの仕組み」の参加者を、高津区役所まちづくり推進部企画課が募集中。区の市民提案型協働事業で、対象は区内在住・在学の小学3年生から6年生。

2日間の連続講座で、初回7月29日(月)には「お金ってなんで大事なの?」「お金を増やす3つの方法」など、お金をキーワードに社会や地域の理解を深め、8月5日(月)には実践学習としてジュースを作り、「価値づくり」について学ぶ。

会場は高津区役所第1会議室で、両日ともに午前10時から正午まで。参加無料。希望者は左記の二次元コードより申込みを。6月15日(土)締切。定員40人で、応募多数の場合は抽選(結果は事業を実施する合同会社ふたこカンパニーから19日ごろにメール)。

22日(土)には午前10時から同会議室で参加者の保護者対象に説明会も実施予定。「ジュースを作るため、食物アレルギーがある人は十分内容を確認してお申込みを」としている。詳細は同課【電話】044・861・3131。

© 株式会社タウンニュース社