アンドアールグレイの人気スイーツ「カヌレ ド シュー」が、初夏の全国うまいもの市に初出品☆

日本初のアールグレイ専門店「&EARL GREY(アンドアールグレイ)神戸本店」は、2024年6月12日(水)~17日(月)の期間限定で、鳥取県米子市にある、米子しんまち天満屋で開催される催事「初夏の全国うまいもの市」にて、カヌレの形のシュークリーム『カヌレ ド シュー』を発売いたします。ぜひこの機会にご賞味くださいね。

ハイブリッドスイーツ「カヌレ ド シュー」とは

2023年の春に誕生した「カヌレ ド シュー」は、アールグレイ専門店「& EARL GREY」がティータイムをより華やかに、より楽しんでもらうために開発したハイブリッドスイーツ。

カヌレの正式名称は“カヌレ ド ボルドー”と言い、フランス・ボルドー地方の伝統的なお菓子という意味です。そこから、シュークリームの形をしたカヌレという意味を込めて「カヌレ ド シュー」と名付けました。

シュークリームはフランス語で“キャベツ”という意味があり、焼き上がりがふっくらとしたキャベツの形に似ていることから名付けられたと言われています。

自由にふっくらと膨らむシュー皮をカヌレの型に押し込め、かわいいカヌレの形に焼き上げるのはとても難しく、シュー生地の配合や温度、焼き方など何度も試作を重ねて完成したのが「カヌレ ド シュー」です。

室温はもちろん温度に繊細で、できたてのシュー生地でないとうまく膨らまないため、大量に生地を作れず、少しずつ丁寧に作ります。

シュー生地は自由に上へと膨らむため、底が一つずつ異なる形となり、それがまたかわいらしい形に。

カヌレの特徴である“釣鐘”の形がキレイに焼けたときは、スタッフも思わず笑みがこぼれます。

コロンとしたかわいい「カヌレ ド シュー」が焼き上がりました。

【アンドアールグレイ】商品情報

価格:432円(税込)~

①アールグレイ
紅茶の茶葉をたっぷりと使い、生クリームで煮出した天然のベルガモットが香るアールグレイクリームを詰め、キャラメルチョコでコーティング。トッピングはアールグレイに合うオレンジピール。

②カスタード
生クリームを合わせた特製のカスタードクリームを詰め、ストロベリーチョコでコーティング。トッピングは甘酸っぱいクランベリーです。

③チョコ
天然のベルガモットが香るさわやかなチョコクリームを詰め、ブラックチョコでコーティング。さらに、アールグレイの生チョコを豪華にトッピング。

④抹茶
天然のベルガモットが香る濃厚な抹茶クリームを詰め、抹茶チョコでコーティング。さらにマシュマロをトッピング。

⑤薔薇(NEW)
初夏に咲く、華やかな薔薇をイメージして作った新作。ホワイトチョコでコーティングして薔薇の花びらをトッピング。

かわいすぎるスイーツを要チェック♡

アンドアールグレイのカヌレ型シュークリーム「カヌレ ド シュー」が、初夏の全国うまいもの市に出店されることが決定しました。

普段は神戸本店でしか食べられないスイーツとなっていますが、今回は鳥取県で食べられますよ。

シュークリームとカヌレを掛け合わせたそれぞれのおいしさを味わえるだけでなく、インスタ映えは間違いなしのかわいいスイーツ。催事に行かれた際は、ぜひ食べてみてください!

© 株式会社gift