【コストコ】大容量な低カロリーおやつ!「4種のフルーツ こんにゃくゼリー 80個入り」を買ってみました。

サンキュ!STYLEライターの村中優です。ほかではなかなか見かけない大容量なお菓子を買えちゃうコストコ。わが家では、ストック用のおやつをコストコで買うこともしばしば。

先日、コストコで大容量のこんにゃくゼリーを見つけたので購入してみました。よく見ると低カロリーで食物繊維も豊富なので、ダイエット中のかたにもおすすめですよ。

4種類のフルーツフレーバー!

「4種のフルーツ こんにゃくゼリー 80個入り」の箱を開けるとこんな感じでどっさりと入っていました。グレープ・ピーチ・アップル・マンゴーの4種類のフレーバーのこんにゃくゼリーが入っています。4種類入っているので好みが分かれますが、わが家ではマンゴー味が一番人気でした。

80個入りということで「個数は異なる場合があります」と箱には書いてあったのですが、数えてみたところ4種類がぴったり20個ずつ入っていました。

1つ13.6円ととってもリーズナブル!

4種類のフレーバーが20袋ずつ入っていました。

価格は1箱(80個入り)で、1,088円でした(※2024年5月筆者購入時)。1箱に80個のこんにゃくゼリーが入っていますので、1つあたり13.6円という計算になりますね。

なお、製造しているのは「雪国アグリ」という群馬県沼田市の会社。こんにゃく日本一の生産量を誇る群馬県のこんにゃく粉を使用しているそうです。

低カロリーで食物繊維たっぷり!

80袋ものこんにゃくゼリーが入っていますが、1つ20gと食べきりサイズです。カロリーは1つ23~24kcalと低カロリー。低カロリーなだけでなく、こんにゃくゼリー5個でレタス約1個分の食物繊維が摂取できちゃうそうです。ダイエット中のおやつにもよさそうですね!

小さな子どもやお年を召したかたが食べるときは要注意!

こんにゃくゼリーなので、小さな子どもなど嚥下力の弱いかたが食べるときにはお気をつけください。わが家では3歳の末っ子が食べるときには一度お皿に出して、調理ばさみで小さくしてからスプーンで与えました。

冷蔵庫で冷やして食べるのは問題ないのですが、凍らせて食べるのはNGとのことです。凍らせると硬さが増してしまうので、冷凍庫には入れないようにご注意くださいね。

暑い日のおやつにさっぱりゼリー!

あっさりしたおやつが恋しくなるこれからの時期にぴったりな「4種のフルーツ こんにゃくゼリー 80個入り」。たっぷり80個入っていますが、わが家の子どもたちはとても気に入ったようで、思いの外すぐになくなってしまいました。また近々コストコに買いに行く予定です!

◆この記事を書いたのは・・・主婦ライター村中優(むらなか ゆう)
海外製の食べ物や雑貨が大好きなアラフォー主婦。海外らしくて使い勝手のよい食べ物やアイテムを、コストコや業務スーパーで探すのが楽しみ!3人の子ども(10歳、7歳、3歳)がいます。

サンキュ!STYLEライター「村中優」記事一覧

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション