岸田総理退陣を求める声も 自民党本部が県議・党員と「お詫びから始まる」対話集会【長野】

政治とカネの問題に揺れる自民党がこの週末、地方の議員や党員の声を聞く集会を長野市で開きました。岸田総理の退陣を公然と求める声もありました。

■自民党政策審議会長・福岡資麿参院議員
「自民党であることを堂々と言えないような状況を作ってしまっていること、心から申し訳なく、お詫びをさせて頂きたい」
「お詫び」から始まったのは、自民党本部が全国で進めている対話集会です。県連幹部や党員が参加しました。非公開だった集会後に聞かれたのは…。

■集会に参加した党員
「重鎮の人たち、党の人たちね、しっかり責任とってもらって、総理大臣も上に立つ人ですから、国民誰しもにわかるようなね、ことをやってもらえば違ってくると思いますね」

■自民党県連・西沢正隆幹事長
「(党本部の)執行部を変えてほしいな、一新をしてほしいなと、私個人は思っています」「総理総裁も変えてほしいと?」「そうです、私個人の意見ね、個人の意見としてそういうふうに言わせて頂きました」
公然と、岸田総理の退陣を求める意見が相次ぎました。

■自民党政策審議会長・福岡資麿参院議員
「このままでは次の選挙戦える状況じゃないという皆さん方の風当りの強さというかですね、そういったことはそれぞれの方のお言葉の中から十分伝わりました」
地方の声をどう生かすか、自民党が試されています。

© 長野朝日放送株式会社