にじさんじ鈴鹿詩子、卒業後もXアカウントは公開継続 本人の要望で異例の決定

バーチャルライバーグループ・にじさんじを運営するANYCOLOR社は6月10日、卒業が発表されている所属タレント・鈴鹿詩子さんについて、卒業後もXの公式アカウントの公開を継続する旨を発表した。

鈴鹿詩子さんが卒業するのは6月12日(水)。にじさんじの公式Xでは、今回の決定に関して、鈴鹿詩子さん側からXの公開を継続するよう要望がと説明されている。

VTuberの卒業に際しては、SNS等のアカウントは非公開にされることが多いため、異例の決定となっている。

詩子おねえさんの愛称で親しまれる鈴鹿詩子

鈴鹿詩子さんは、2018年3月7日ににじさんじの2期生としてデビューしたVTuber。

“詩子おねえさん”の愛称で親しまれており、公式YouTubeチャンネルの登録者数は56.1万人。

5月23日に、にじさんじの公式Xなどを通して卒業が発表。YouTubeチャンネル上の動画は、卒業後も継続して公開されることが発表されている。

腐女子としても知られており、卒業当日となる6月12日(水)には、有志の作成した「BL体験談代行」というXアカウントに寄せられたエピソードを朗読する配信を行う予定となっている。

同期たちから送り出される鈴鹿詩子

6月8日には、同時期ににじさんじからデビューした「2期生出身」組によるコラボ配信を実施。

鈴鹿詩子さんに加え、家長むぎさん、宇志海いちごさん、ギルザレンⅢ世さん、剣持刀也さん、伏見ガクさん、文野環さん、森中花咲さん、夕陽リリさんら9名が集まった。

配信では、3時間にわたり、ゲームや雑談を行い、各メンバーから鈴鹿詩子さんへ、涙ながらにメッセージが贈られた。

配信は、参加者全員が「2期生最高!」と叫び締めくくられている。

© 株式会社カイユウ