間宮祥太朗主演 『ACMA:GAME アクマゲーム』 映画化決定& Huluオリジナルストーリーの配信開始

日本テレビ系日曜ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』が昨日最終回を迎え、映画化を解禁した。また、Huluにてオリジナルストーリーの配信もスタートした。

本作の原作は2013年から2017年に『週刊少年マガジン』(講談社)に連載された同名漫画(原作:メーブ 作画:恵広史)。幼い頃に父親から譲り受けた“謎の鍵(=悪魔の鍵)”をきっかけに異形の悪魔たちが執り行う究極の“頭脳×心理”デスゲーム【アクマゲーム】に巻き込まれた主人公・織田照朝。中学の同級生、斉藤初・眞鍋悠季と力を合わせながら、99本集めると、この世のすべてを手にすることができる “悪魔の鍵”を集めてゆく。数々の戦いの中で、絆を深めた上杉潜夜や式部紫も仲間となり共にグングニルという謎の組織の目的と正体へ迫るサバイバル・エンターテインメント。

主人公の織田照朝(おだ てるあさ)を間宮祥太朗、照朝の親友でありライバルの斉藤初(さいとう うい)を田中樹(SixTONES)、照朝と初の幼馴染でAIプログラマーの眞鍋悠季(まなべ ゆうき)を古川琴音、天才ギャンブラー・上杉潜夜(うえすぎ せんや)を竜星涼、アイドル・式部紫(しきべ ゆかり)を嵐莉菜、謎の組織グングニルの幹部・崩心祷(ほうしん いのる)を小澤征悦、それぞれが個性豊かなキャラクターを熱演。

波乱の展開で終了となったドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』。昨日、放送された最終回で映画化が解禁され、照朝×崩心が世界を賭けてラストゲームに挑む。映画のタイトルは『ACMA:GAME 最後の鍵』で、ドラマから引き続き、間宮、田中、古川、竜星、嵐、小澤の豪華キャスト陣、脚本はいずみ吉紘、さらにこの世界観の映像化に欠かせない日本最高峰のCG会社デジタルフロンティアのスタッフ陣が続投。手に汗握るゲームの数々と心震わせる人間ドラマがさらなるスケールアップを遂げて、劇場版となる。

ドラマではグングニルの黒幕・ガイドが死んだはずの父親・清司であることを突き止め、その野望を阻止することができたが、アクマゲームそのものを終わらせることはかなわなかった…。劇場版では照朝たちのその後を描く。発表と同時にティザー映像も解禁され、残りの<悪魔の鍵>を集めるため、照朝、初、悠季、潜夜、紫は抜群のチームワークで世界中を舞台に奔走。照朝たちとは対照的に狂ったように笑う崩心の姿が見られる。日本を飛び出し海外での撮影も敢行しスケールアップした壮大な映像は必見!そして本作最大の見どころである、究極の頭脳戦×極限の心理戦ד悪魔の力”を駆使した究極のデスゲームで最後に賭けるのは、【世界の運命】。緊迫感あふれる映像のラストでは、倒れている照朝に駆け寄る初、泣き叫ぶ悠季―。果たして照朝たちは【人々の命】そして【世界の運命】をかけたラストゲームに打ち勝つことはできるのか…!?

ティザー映像はこちらから

併せて解禁となったティザービジュアルでは、不敵な笑顔を見せる悪魔・ガドと2本の剣―。赤と青のダイヤがきらめく剣でどんなデスゲームが行われるのか…。

▼映画化キャストコメント

■間宮祥太朗(織田照朝 役)
日曜ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』最後までご覧くださった皆様、誠にありがとうございました。Huluオリジナルストーリーの配信も発表されて間もないのですが、今回は更に映画化の発表のお知らせです。次週重大発表!!が続きましたが、このような事でした。実は映画化する事はドラマ化と同時に聞いていましたし、映画の撮影もドラマと地続きで行ってきました。スタッフキャスト一同で幾度も閉鎖空間に閉じこもりながらアクマやゲームと向き合ってきた6か月、その締めくくりが劇場版となります。是非よろしくお願いいたします。

■田中 樹(斉藤初 役)
『ACMA:GAME』が映画化すると聞いた時は、大好きな作品を大好きなチームと、さらに大きな作品にできるんだというワクワクと喜びを感じ、素直に嬉(うれ)しかったです。海外での撮影もあり、体力的にとてもハードでしたが、現地の方々にも協力していただきながら乗り越えることができました。実際に海外で撮影したことで、見応えと説得力のある映画になっているのではないかなと思います。劇場版オリジナルキャラクターやオリジナルのゲームも登場して、ドラマからさらにスケールアップしますが、引き続き個性の強いキャラクターもたくさん出てきます。家族や友人と映画館で一緒にハラハラドキドキしながら見ていただき『ACMA:GAME』をさらに好きになってもらえたら嬉しいです!

■古川琴音(眞鍋悠季 役)
ドラマでの世界観がより豪華に、そしてゲームの規模はさらに壮大になっているので、それを映画館の大きなスクリーンでお楽しみいただけると思うと、今からとても楽しみです。ロケをしたカンボジアの空気感がアクマゲームの世界そのもので今回の迫力あるゲームにもぴったりだったので、一つ一つに感激しながら演じました。悠季やおろちもより頼もしくなり、色んな挑戦をしています。是非そこにも注目していただけると嬉しいです!

■竜星 涼(上杉潜夜 役)
潜夜が!てるりんが!ゆかりんが!ユッキーが!あとういういも!小澤さんはどーだろう(笑)みんな映画でもどってきます!劇場版では今までのドラマ版、Hulu版を遙(はる)かに凌(しの)ぐスケールへと進化しています。悪魔の鍵に秘められた真実を、是非劇場でご覧下さい!

また、Huluにてオリジナルストーリー【新たな鍵】の前編を独占配信開始。

グングニル崩壊から数か月後、残りの<悪魔の鍵>を集める旅に出た照朝(間宮祥太朗)と潜夜(竜星涼)が、初(田中樹)と悠季(古川琴音)の元に帰ってきたところから始まる物語。ラストのトーナメント戦が開かれた島に、鍵を持った人物がいるという情報を手に入れた照朝・初・潜夜は、悠季には内緒で再びあの無人島へと足を踏み入れます。朽ちた洋館の中には何者かの影が――。ドラマ本編には登場しなかった女・木月舞(田辺桃子)と白装束の男・水元玄(晃平)。一体この2人は何者なのか!?彼女たちが所属する謎の団体とは――。照朝と初の命を懸けたゲームが再び始まる。10月25日(金)に公開される『劇場版 ACMA:GAME 最後の鍵』に関わる要素も登場。

▼Huluオリジナルストーリーコメント

■間宮祥太朗(織田照朝 役)
『ACMA:GAME アクマゲーム』Huluオリジナルストーリーの配信が発表になりました。時系列としてはドラマ最終話のその後にあたり、グングニルとはまた違う新たな相手との新たなゲームです。ドラマ本編の撮影がラストスパートに差し掛かる中でHuluオリジナルストーリーの撮影も行ったので、当時は皆で支え合って頭を整理しながら撮影に臨んだ記憶があります。宜しくお願いいたします。

■田中樹(斉藤初 役)
『ACMA:GAME アクマゲーム』Huluオリジナルストーリーでは、新たな敵が現れ照朝たちの前に立ちはだかります。そしてゲームもドラマ本編にはなかった新たなもので、見どころ満載です。僕的注目ポイントは照朝と初の関係。プレイヤーとして2人が組むのは初めてなので、潜夜を含めた3人がどんな方法でゲームに挑むのか観ていただきたいです!撮影はドラマからの流れで挑んだので和気藹々としていて、ゲームで使う道具にイタズラ書きをして遊んだりしていました。ドラマから観てくれている方はもちろん、まだドラマを観ていないという方にもハラハラドキドキを全面に感じていただける作品になっていると思いますので、ぜひ一緒に盛り上げてもらえたら嬉しいです!

■竜星涼(上杉潜夜 役)
『ACMA:GAME アクマゲーム』で沢山のゲームに参加してきましたが、また新たなゲームの登場です!潜夜はなんだか捕まっているようですが・・・・・・ 劇場版にもつながる重要な鍵が散りばめられたHuluオリジナルストーリーをぜひご覧ください。

Huluオリジナルストーリー『新たな鍵』
前編:Huluで独占配信中
後編:6月16日(日)午前0時からHuluで独占配信スタート

『劇場版 ACMA:GAME 最後の鍵』は10月25日(金)に全国公開

©2024劇場版『ACMA:GAME』製作委員会 ©メーブ・恵広史/講談社

© 株式会社 日テレ アックスオン