久保建英、間に合った「大丈夫。試合に出られる準備はもうできています」。サッカー日本代表、明日6/11 W杯予選シリア戦

「1試合スキップして、次(シリア戦)に向けていい休養に充てられたと思います」

[北中米W杯 アジア2次予選 第6戦] 日本代表 – シリア代表/2024年6月11日19:10/エディオンピースウイング広島

北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の最終第6戦、サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)が6月11日、シリア代表とエディオンピースウイング広島で対戦する。

5連勝ですでに1位突破を決めている日本に対し、2位シリアはまだ突破を決めておらず“本気モード”で挑んでくる。

久保建英は試合前日10日のトレーニング後、メディア取材に登場。前日までは全体練習から外れていたというが、シリア戦に向けて「大丈夫です。大丈夫です。試合に出られる準備はもうできています」と力強く頷いて語った。

「(レアル・ソシエダでのシーズン終盤は)気持ちにテーピングを巻いていました。今は時間があったので、1試合スキップして、次(シリア戦)に向けていい休養に充てられたと思います」

むしろ、このシリア戦に照準を当てて調整していたという。そして森保一監督がトライする3-4-2-1の布陣では、シャドーでの起用が予想される。

「明日も3バックだった場合は、厚みのある攻撃と言いますか、基本的にファイブ(5バック)にならず、スリー(3バック)で、この間のミャンマー戦でボランチがやっていた役割が、なんなら両センターバックができるようになれば、もっと、こうした相手に押し込める展開になると思います。そういったところを明日トライしたいと思います」

そして最終予選出場には勝利が必須となる2位シリア(3位北朝鮮は1ポイント差で、明日は4位ミャンマーと対戦)と対するとあって、「相手も勝たなければいけないという情報が入っていますし、そんな楽な戦いにはならないかなとも思っています」と、気を引き締めていた。

その力強い言葉からは……。久保の先発起用もあり得そうだ。

関連記事>>【サッカー日本代表】森保一監督がシリア戦へ記者会見「3バック継続」「メンバー大幅変更」。久保建英と長友佑都の起用は…

日本-シリアの一戦は6月11日、19時10分から広島の新スタジアムであるピースウイング広島で開催される。チケットはすでに完売している。

© SAKANOWA株式会社