【あす6/11(火) 広島天気】晴れて各地で30℃超え 湿度やや高く蒸し暑い

きょう10日の広島県内は、よく晴れて日差しがしっかり届きました。気温は三次市で30.3℃、安芸太田町加計で29.8℃まで上がりました。湿度がやや高く、蒸し暑く感じられたかもしれません。

10日(火)高気圧の圏内できょうよりも気温上がる

あすは高気圧の圏内で晴れて、きょうよりも気温が上がるでしょう。湿った空気が残り、蒸し暑さが続きそうです。

あす朝の気温は、きょうと同じくらいで冷え込みはないでしょう。日中は南部でも30℃近くまで上がり、北部では30℃を超えて真夏日となるでしょう。湿度もやや高く、きょうよりも蒸し暑く感じられそうです。

この先は、金曜までおおむね晴れる見込みです。土日はすっきりしない天気となりそうです。月曜は一旦回復しそうですが、火曜以降は今のところ雨が続く予想です。

梅雨前線は土日に北上する予想ですが、月曜は一旦離れる見込みです。早ければ土曜に梅雨入りの可能性も出てきました。梅雨前線は日本の南に停滞していて、中国地方にも湿った空気が入りやすくなっています。そのため、晴れても湿度が高く、蒸し暑く感じられます。

湿度が高いと熱中症の危険が高くなります。あすも加計と大竹で厳重警戒となっています。

梅雨入り前にできる備えをしておきましょう。大雨による土砂災害や洪水のリスクを確認したり、どのような避難行動をとったりすればいいか、スマホで簡単に確認できるツールがあります。5月から始まった、広島県のLINE版マイ・タイムライン「わが家の避難計画」です。
LINEアプリで簡単に作成できて、作った避難計画を家族とLINEで共有でき、自宅周辺の災害危険度が高まったときに避難のタイミングを知らせる機能もあります。今のうちから確認しておくと安心です。

© 株式会社中国放送