時計愛好家は必見 【ジン】のロングセラーコレクションを再設計した「903.St.II」がデビュー

By WATCHNAVI salon

プロフェッショナルのために質実剛健な時計作りを行うドイツブランド【SINN(ジン)】が、最新作を発表。ナビゲーション・クロノグラフのロングセラー「903」を再設計した「903.St.II」が限定1モデルを含む計3モデルが発売され、価格は75万9000円~。

ロングセラー「903」を完全に再設計

ジンが誇るロングセラー「903」は、機能的にデザインされた文字盤を特徴とし、パイロットやナビゲーターのための多機能を盛り込んだ実用性に優れる計時機器だ。今回、ジンはこのナビゲーション・クロノグラフの傑作を完全に再設計し、新たに生まれ変わった「903.St.II」として世に送り出した。

ハイブリッド・セラミックの夜光塗料を採用

「903.St.II」のケースサイズは旧モデルと変わらず直径41mm、厚さ14.5mmをキープしつつ、内側にシルバー仕上げをあしらったベゼルを採用し、時計の外径からストレスなく操作が可能となった。文字盤は3時位置の30分積算計、6時位置の12時間積算計、9時位置のスモールセコンドを配する典型的なクロノグラフのレイアウトを踏襲し、時間、距離、燃料消費量の計算に使用できる対数目盛りを備えた計算尺ベゼルも健在だが、手作業で取り付けられた12のローマン数字、バーインデックス、時分針には新たにハイブリッド・セラミックの夜光塗料を採用。これによって極めて高い輝度を実現し、いかなる環境においても「903.St.II」は完璧な視認性を維持する。また、ドイツ連邦共和国の国家規格、DIN 8310に準拠する20気圧防水を備えており、旧モデルの10気圧防水と比べて防水性能が大幅に向上した。

実用性に優れるムーブメント、Cal.LJP L112

「903.St.II」の内部には、トリコンパックス配置のコラムホイール・クロノグラフ・ムーブメント、Cal.LJP L112を搭載。完全に巻き上げた状態での最大60時間のパワーリザーブに加えて、DIN8309準拠の耐磁性能4800A/mを誇る、実用性に優れたムーブメントだ。シースルーバック仕様のため、所有者はムーブメントの時を紡ぐ精緻な動きを鑑賞できるのも本機の魅力のひとつといえる。

3つの文字盤カラーバリエーションを展開

「903.St.II」は、文字盤カラーの異なる3モデルを展開。サンレイ仕上げのブラック文字盤が精悍な印象を与えるシリーズ標準モデルの「903.St.II」、クラシカルなアイボリーカラーのアプライドインデックスを採用したダークブルー文字盤の「903.St.B.E.II」、サンレイ仕上げのライトブルー文字盤が美しい世界500本の限定生産の「903.St.HB」が用意される。「903.St.II」「903.St.B.E.II」の2モデルはステンレススチールブレスレット、レザーストラップから選択でき、限定モデルの「903.St.HB」のみ標準装備のステンレススチールブレスレットに加えて、レザーストラップが付属する。

機械式時計の愛好家に“刺さる”タイムピース

「903」コレクションの伝統を保ちながら、現代的かつ実用的な進化を遂げた「903.St.II」。デザイン性、機能性、話題性を見事に揃えており、ジンのファンはもちろん、機械式時計の愛好家に“刺さる”タイムピースといえるだろう。

ジン「903.St.II」 75万9000円/自動巻き(Cal.LJP L110)、毎時2万8800振動、約60時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース(シースルーバック)、カウレザーストラップ。サファイアクリスタル風防(両面無反射加工)直径41mm、厚さ14.5m。20気圧防水。

ジン「903.St.B.E.Ⅱ」 82万5000円/自動巻き(Cal.LJP L110)、毎時2万8800振動、約60時間パワーリザーブ。ステンレススチール製ケース(シースルーバック)、カウレザーストラップ。サファイアクリスタル風防(両面無反射加工)直径41mm、厚さ14.5m。20気圧防水。

ジン「903.St.HB」 85万8000円/自動巻き(Cal.LJP L110)、毎時2万8800振動、約60時間パワーリザーブ。ステンレススチール製ケース(シースルーバック)&ブレスレット(ホースレザーストラップ付属)。サファイアクリスタル風防(両面無反射加工)直径41mm、厚さ14.5m。20気圧防水。世界限定500本。

問い合わせ先:ホッタ TEL.03-5148-2174 https://sinn-japan.jp/ ※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。

Text/三宅裕丈

© 株式会社ワン・パブリッシング