シリーズ最新作「餓狼伝説 City of the Wolves」の最新情報公開!人気キャラと新キャラが参戦決定!

各所で最新のゲーム情報が公開されるイベントが開催されたこの週末。
比較的続報が多かった印象ですが、発売日が発表になったタイトルも多くありますので、下半期のゲームのプレイプランを立てるのも捗ったのではないでしょうか。
格闘ゲームで言えば「ストリートファイター6」のYear 2の参戦キャクターが公開され、「ベガ」が早速2024年6月26日(水)に配信されることが決定。
さらになんと「餓狼伝説」から「テリー・ボガード」と「不知火 舞」がすることが発表となりました!「カプエス」や「エスカプ」のリアルタイム世代には震える発表でしたね!
スト6にテリーと舞が参戦すると発表になったのですから、本家の「餓狼伝説」シリーズ最新作「餓狼伝説 City of the Wolves」の方でも最新情報が公開となりました!

「ビール瓶切り」も!?餓狼伝説MotW最新映像公開!

「餓狼伝説 City of the Wolves」の最新映像「Announcement Trailer #2」が公開されました!
あの頃のゲームセンターを思わせる場所に立つ少年と、その少年が成長した姿となる印象的なシーンから始まり、最新のゲーム映像を見ることができる、短いながらも見応えのある映像となっています。
映像の最後にはすでに参戦発表されている「マルコ・ロドリゲス」が、「龍虎の拳」のボーナスステージでおなじみの「ビール瓶切り」を行うシーンがありますので、本作ではボーナスステージが復活するのでしょうか!?楽しみです!
そしてそして、「Announcement Trailer #2」でもその姿を見ることができましたが、新たな参戦キャラクターが発表!トレーラーが公開となりました!

B.ジェニー / B. JENET

日本語ボイストレーラー

英語ボイストレーラー

義賊リーリンナイツの船長。
前大会で「カイン」や「グラント」に思う所があり、珍しくサウスタウンに留まっていた。
言葉にできない引っかかりを感じていた所、格闘大会「KOF」の開催を知り、あの2人に文句の一つでも言ってやろうと戦いに参加する。

日本語CVはKOF XVと同じく小松未可子さん!英語CVはAmber Lee Connorsさんが担当されます!
KOF XVでは「餓狼MotWチーム」としての参戦でしたので「餓狼 MARK OF THE WOLVES」ベースのデザインでしたが、本作ではそこから時間が経過した姿になっていますね。
しかし!トレーラー内の動きを見る限りはプレイスタイルは引き継いでいる&「REV SYSTEM」との組み合わせでさらに加速しているようです!
もちろん細かい部分は差はあるでしょうが、KOF XVで「B.ジェニー」を使っておくことが予習になりそうです。

ボックス・リーパー / VOX REAPER

日本語ボイストレーラー

英語ボイストレーラー

魔人と呼ばれ始めた青年。
元は「カイン」を暗殺するために仕向けられたアサシンだったが敗北。
その後一命を取り留めた彼は「グラント」にその才能を見出され彼の元で生きる事になる。
死に瀕している師匠の思い、「カイン」の野望を果たす為、新たな魔人として戦いに身を投じる。

本作から登場の新キャラクターです!日本語CVは豊永利行さん!英語CVはErik Ransomさんが担当されます!
公開されたキャラクター紹介によると、前作「餓狼 MARK OF THE WOLVES」のラスボス「カイン」と、中ボスにあたる「グラント」と因縁のあるキャラクターのようです。
公開されたトレーラーを見ても、技や動きが「グラント」に通じるものがあり、「グラント」の暗黒空手を引き継いでいるものと思われますね。
新キャラクターということもあり、本作のストーリーにも大きく関わってくるかと思いますので、続報が楽しみで仕方ありませんね!

各プラットフォームでストアページ公開!

「餓狼伝説 City of the Wolves」は2025年初頭発売予定!
対応プラットフォームはPS5、PS4、Xbox Series X|S、Steam、Epic Games Storeとなりますが、各プラットフォームにてステアページが公開となっています!今すぐリストに登録しちゃいましょう!
おそらくはクロスプレイにも対応するかとは思いますが、詳細に関しては追って発表になるかと思いますし、新キャラクターに関しましても今後続々と発表されることでしょう!
また「EVO Japan 2024」で試遊が実施されたことを考えると、これから先に開催されるSNKがブース出展するイベントでも試遊するチャンスがあるかと思いますので、そちらにも期待しましょう!
現在までの発表内容に関しては「餓狼伝説 City of the Wolves」公式サイトをご確認ください!

©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.

© Saiga NAK