豊田織機、認証不正を総会で謝罪 自動車用エンジン

豊田自動織機の定時株主総会会場に向かう株主ら=11日午前、愛知県高浜市

 豊田自動織機は11日、愛知県高浜市で定時株主総会を開いた。伊藤浩一社長は自動車用エンジンなどの認証不正問題について「皆さまに多大なご迷惑をおかけして、誠に申し訳ない」と謝罪した。伊藤社長やトヨタ自動車で副社長を務めた寺師茂樹氏ら7人を取締役に選任する議案が可決された。寺師氏は会長に就任する。

 伊藤氏は、再発防止に向けて組織の改革に全社で取り組むと説明。出席した株主から再発防止策の実効性を問われ、「形だけで終わらせないための本気の取り組みを進めていく」と応じた。

 取締役の選任を含む4議案がいずれも可決された。寺師氏の起用には、豊田織機とトヨタの連携を深める狙いがあるとみられる。

© 一般社団法人共同通信社