「繰り返し同じ地点で目撃…」 クマ被害相次ぎ 目撃の現場で緊急点検へ【長野】

資料

クマに襲われるけが人が相次いでいることから県は目撃情報があった現場周辺の緊急点検を実施することを決めました。

クマをめぐっては高山村で8日、新聞配達中の女性がやぶから出てきたクマに手首をかまれるなどして重傷を負いました。この件も含めて今月だけで4件の人身被害が発生しています。
この状況を受けて、県は緊急の対策会議を開きました。先月の里地でのクマの目撃情報は106件で、2006年以降、初めて100件を超えました。

■県の研究員
「県内全域で目撃数が増えているのではなく、木曽や北アルプスなどある特定の地域の中で繰り返し同じ地点で目撃がされています」

県は11日から1カ月間、クマの目撃情報があった現場周辺で緊急点検を行うことを決めました。県のクマ対策員が木の実や薮の状況を確認し、必要な対策を検討します。

© 長野朝日放送株式会社