「本当の宝石!」 サクランボ狩りシーズン到来

長野や上田、松本など県内10地点で30℃を超えました。喬木村で初夏の訪れを告げるサクランボ狩りが始まっています。

今年は天候に恵まれて大粒で、甘く、仕上がりました。
旬の味覚を求め、喬木村のサクランボ園にはきょうだけで100人以上が訪れました。

■担当者
「自分の好みの合ったところの品種で食べてください」

園の広さはおよそ2000平方メートル。10種類のサクランボを楽しめます。
なかでも旬を迎えている「佐藤錦」や「紅秀峰」、「ナポレオン」などを食べ比べることができます。

■愛知から
「おいしいです。すごい。(サクランボは)『本当の宝石』だね」

サクランボ狩りは30分食べ放題で中学生以上が2200円。
事前予約制です。

■愛知から
「楽しいね。これ。サクランボは食べたことはあるけどこんなに甘いとは思わなかった」

(Q今年のサクランボの出来はいかがですか?)

■信州フルーツ合衆国さくらんぼ園・林弘冨 代表
「最高ですね。本当に嬉しいです。(観光客は)自分の好みの木へ行って(サクランボを)沢山食べているということでお客さんは満足して帰っております」

サクランボは1パック1000円で、持ち帰ることもできます。今月20日ごろまで楽しめそうです。

© 長野朝日放送株式会社