「サイバー攻撃に負けたくない」“月刊ニコニコインフォ”6月11日回はYouTubeにて放送。配信コメントには「わこつ」寄せられる

2024年6月11日現在の「ニコニコ」のトップ画面 / Via nicovideo.jp

ニコニコ公式X(旧Twitter)アカウント(@nico_nico_info )は、“ニコニコ生放送”で予定していた運営公式生放送番組「 月刊ニコニコインフォ第32号 」を、YouTubeに場所を移して6月11日20時から放送すると告知しました。

これは6月8日6時頃から、KADOKAWAグループを標的としたサイバー攻撃の影響により、“ニコニコ生放送”を含む多くのサービスが一時停止していることを受けたものです。

なお告知では、サイバー攻撃やサービス復旧情報などについて「6月10日(月)公式に発表された内容以外の新情報はございません」と注記しています。

また、ドワンゴ取締役でニコニコ代表のくりたしげたかさん(@sigekun )は、YouTubeに場所を移しての放送について「サイバー攻撃に負けたくない」「新たにお伝えできる情報はありませんが、この非常時にニコニコユーザーが集まる場を作りたいという思いだけで放送します」と思いをつづり、「よかったら見てください!!」と締めくくりました。

配信が予定されているチャンネルURL では、すでに200人以上が待機しており、「わこつ」といったニコニコ生放送特有のスラングを用いてコメントを寄せています。

© BuzzFeed Japan株式会社