「アイスクリーム」1食分にいくら払える?アンケートで知る「みんなの感覚」を見る【LIMO独自調査】

暑くなってきて「アイスが食べたい」という機会も増えてきたのではないでしょうか。

そんな中、「B-Rサーティワンアイスクリーム」のキャンペーン「よくばりフェス」が2024年6月10日に再開されました。期間は23日まで。

家計にやさしいお得なキャンペーンの再開に、SNSでは喜びの声があがっています。

昨今はインフレの影響で節約や買い控えに対する世間の意識が強くなったように感じますが、実際はどうなのでしょうか。

お金の経済メディア「LIMO」ではメールマガジン会員を対象に、「アイスクリームを購入するのにいくら支払えるか」気になるお財布事情に関するアンケートを6月初旬に実施しました。その結果をご紹介します。

記事の後半ではサーティワン「よくばりフェス」のキャンペーン内容についても触れていますのでぜひ最後までご覧ください。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

あなたはアイスクリームにいくら払えますか? 独自アンケート調査の設問リスト

設問:あなたはアイスクリーム「1食分」にどれくらい払えますか?

  • 99円以下
  • 100-199円
  • 200-299円
  • 300-399円
  • 400-499円
  • 500-599円
  • 600-699円
  • 700-799円
  • 800-899円
  • 900-999円
  • 1000-1499円
  • 1500-1999円
  • 2000円以上
あなたはアイスクリーム「1食分」にどれくらい払えますか?

アイスクリームに払える値段の最多は?

「あなたはアイスクリーム1食分にどれくらい払えますか?」という問いに対して最も多かった回答は「100-199円」で、41.7%の人がこの選択肢を選びました。

次いで「300-399円」(16.7%)が2位、同率で「99円以下」「400-499円」(11.1%)が3位という結果になりました。

100円台や300円台に票が集中したのは、スーパーやコンビニで手軽に購入できるアイスクリームの中でも人気の高い「明治 エッセル スーパーカップ」や「ハーゲンダッツ」といった生活に身近な存在を思い浮かべて回答した人が多かったからなのかもしれません。

サーティワンの人気キャンペーン「よくばりフェス」の概要

最後に、冒頭で話したサーティーワンのキャンペーン「よくばりフェス」についてご紹介します。

人気のあまり当初の終了期間を待たずに終わったキャンペーンの満を持しての再開ということもあり、X(旧Twitter)上は再開してすぐに足を運んだ人のポストでにぎわっています。

「よくばりフェス」は、小さめのアイスクリームが3個選べる「トリプルポップ」(570円)を注文すると最大7個までのアイスを、1個につき100円で追加できる(10個の場合、1270円で購入できる)お得なキャンペーンです。

今回の販売再開にあたり新たに設けられた制限もあるので、詳細はサーティーワン公式サイトにてご確認ください。

まとめにかえて

今回の独自調査の結果では、アイスクリームに払える値段の最多は「100-199円」となりました。

読者の皆さんはいかがでしょうか。

今後もLIMOではメルマガ会員向けにあらゆるアンケート調査を実施し、コンテンツとして配信していきます。

  • 今回のアンケート実施期間:2024年6月5日~6月6日
  • 今回のアンケート回答者数:36名

参考資料

  • サーティワン アイスクリーム「サーティワンよくばりフェス キャンペーン」

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム