VALORANTのコンソール版リミテッドベータが6月15日(土)に開始予定!エントリー受付中!

ライアットゲームズは、基本プレイ無料のタクティカルFPS「VALORANT(ヴァロラント)」において、間もなくXbox Series X|SPlayStation 5(以下、PS5)向けのサービスを開始すると発表しました。
日本、アメリカ、カナダ、イギリス、ヨーロッパに向けたリミテッドベータは日本時間2024年6月15日(土)に公開されます。

VALORANTのコンソール版リミテッドベータについて

現在のeスポーツシーン全体を見渡しても特に盛り上がっている「VALORANT」ですが、PCのみというプラットフォームの制限で「興味はあるけどプレイできない・・・」という方も多いはず。
そんな状況を一変させるコンソール版のリリース決定は多くのゲーマーに衝撃を与えたことでしょう!
対象プラットフォームは・・・

  • Xbox Series X|S
  • PS5

・・・となっており、より多くの人たちが「VALORANT」をプレイできるようになります。
リミテッドベータの開始日時はを予定に下記地域で行われます。

  • 日本
  • アメリカ
  • カナダ
  • イギリス
  • ヨーロッパ

なお、対象地域は順次展開される可能性があるとのこと。

リミテッドベータの参加方法

参加にはVALORANTコンソール版リミテッドベータ特設サイトより申し込みが必要です。
当選した場合はアクセス方法を記載したメールが申し込み時に登録したメールアドレスに届きます。
また、当選した方限定で紹介リンクからフレンドを5人まで招待することも可能
友達を誘ってみんなで応募しましょう!

PC版とのクロスプレイは非対応

「VALORANT」の代名詞でもある競技的に公正な基準を保つため、PC版とコンソール版でのクロスプラットフォーム対戦に対応する予定はないとのこと。
しかし、VALORANTアカウントへの紐づけることによってXbox Series X|S、PS5、PC間でインベントリとゲーム進行状況を共有することが可能!
今後のバランス調整パッチや新エージェント追加等のアップデートは全プラットフォーム同時にリリースされることも明らかになっています。

コンソール版の機能

PC版と同等のゲーム体験をするために、新しい射撃モード「フォーカス」が追加されます。
「フォーカス」とは、普段の素早い視点移動から精密射撃を行う際に切り替わるシステムのこと。
コンソール版のFPSゲームに慣れている方にも親和性が高く、VALORANTのADSが持つ付加価値も維持できるようになっています。

VALORANTプロダクションディレクター Arnar Gylfason氏のコメント

ーVALORANTをコンソールでリリースする狙いは?

VALORANTに興味はあっても、環境がなくてプレイできないという方々が多くいらっしゃると考えています。コンソール版のリリースを通じ、そうした状況を変えられればと思っています。目指したのはVALORANT体験の楽しさすべてをお届けすることです。核となるタクティカルシューターとしてのゲームプレイ、そして技術の研鑽と自己表現。対戦の品質と公平さを最優先するチームベースの競技環境、独自性・品質に優れたカスタマイズアイテムが揃ったエコシステム、そして各個人とその腕前を尊重する活気あふれるコミュニティー、そのすべてを届けたいと願っています。

ーVALORANTの競技性をコンソール版で実現・維持するために変更を加えた部分は?

コンソール版向けの機能を検討する際には、新しいプラットフォームでも「VALORANTらしい瞬間」が生まれることを意識しました。単に操作方法を変更するのではなく、PC版と同じゲーム体験を目指したのです。実現までは試行錯誤の繰り返しでした。他のゲームでの対処方法も分析しましたし、プレイした人たちからのフィードバック──これがいちばん重要です──もたくさん集めました。皆、コントローラー向けに最高の競技体験を生み出すことができるように張り切っていました。違和感と不公平感のないプレイ感覚を達成するため、ゲームにも変更を加えています。必要に応じて切り替えられる新機能の「フォーカス」や、エージェントのアビリティーの調整などです。こうした改善策を重ねた結果、避けることができなかった変更もあります。PCとコンソール版のクロスプレイをしない判断もそのひとつですが、これはVALORANTに求められる競技の公平さを満たす上で必要と判断しました。

ープレイヤーに特に伝えたいコンソール版の機能はありますか?

個人的に気に入っているのは、射撃時の「フォーカス」機能です。PC版と同等のゲーム体験──基本は腰撃ちでサブ/補助としてADSを用いる状態──を構築するため、開発に際しては実にさまざまな操作方法やゲームパッド感度を試しました。しかしコンソール版ではどうしても腰撃ちのプレイ感覚がPCのようにはならず、それゆえにプレイヤーが取れる選択肢が制限され、PC版と同等のゲームプレイ表現ができませんでした。「フォーカス」はそうした経緯から生まれたものです。このフォーカスは新しい射撃モードで、端的にいえば「感度が下がった状態で腰撃ちできる」モードです。プレイヤーは素早いカメラ移動/エイム時(コーナーを覗く、ユーティリティーを避ける)が必要ならば腰撃ち、高精度射撃を狙う時(クールなヘッドショットを決める時)にはフォーカスモード、と使い分けることができます。コンソール版のシューターに慣れている方にも親和性が高い機能だと思いますし、VALORANTのADSが持つ付加価値も維持できると考えています。

© 2020-2024 Riot Games, Inc. Riot Games,

© Saiga NAK