「竹串」をそのまま捨てるとこうなる…。ゴミ清掃芸人がひらめいた捨て方に「小さな配慮が大切」の声

【合わせて読みたい】コンビニで“コレ”を捨てないで!ゴミ清掃芸人が現場写真を投稿、「客がわざと置いていく…」

焼き鳥や火通り確認で使用する竹串。自宅にあるという人も多いのではないでしょうか。

一方、竹串は適切な方法で処分しなければ、ごみ収集の清掃員がけがをしてしまう恐れがあるそうです。

「ゴミ清掃芸人」として知られるお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一さんが6月11日、自身のX(@takizawa0914)で発信しました。

袋を突き破って…

「竹串はそのまま袋に入れると突き破ります」

滝沢さんが公開した写真によると、6本の竹串が針のようにビニール袋を突き破っています。このような捨て方をしてしまうと、ごみ収集の清掃員が運ぶ際にけがをする恐れもありそうですね。

滝沢さんは「僕の編み出したごみ捨て術」として、使い終わったティッシュの箱や油容器、緩衝材を包む紙袋に竹串を入れるように呼びかけていました。

これならビニール袋を突き破った竹串が飛び出すこともなさそうですね。

この投稿には、「小さな配慮、本当に大切ですね」といった声のほか、「先日ごみの整理していたら竹串が手に刺さりました。やはりお心遣い頂けると嬉しい」といったコメントも寄せられていました。

© ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社