「でっかいのあったよ!」美波町のこども園の園児がジャガイモの収穫体験【徳島】

6月11日、徳島県美波町の日和佐こども園の園児21人が、地元住民らが育てたジャガイモの収穫を体験しました。

地元の青少年健全育成協議会と、特別養護老人ホーム「東紅会」が、野菜の収穫を通して農業に親しんでもらおうと行ったものです。

毎年行っていたイベントですが、新型コロナの影響でしばらく中止となっており、この日が5年ぶりの再開となりました。

「東紅会」の畑で、園児たちは地元住民やホームの入居者らから手ほどきを受け、ジャガイモを次々と掘り出していきました。

(園児)

「まだでかいのあったよ」

「一番大きいのコレ」

中には、園児の顔ほどもある大きなジャガイモもありました。

園児たちは貴重な体験をするとともに、地元の人たちとの交流も楽しみました。

© 四国放送株式会社