優木まおみが「勿体無いな」と思う人の特徴 経営者目線でズバリ!

優木まおみ

モデルでタレントの優木まおみが12日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。「ファン」の重要性を訴えた。

優木は、2児の母ながらリラックスサロンの経営などにも挑戦しており、Xではたびたび〝敏腕経営者〟としての側面を見せている。

この日は「どんな仕事にも、ファン(応援してくれる人)が必要だとおもう」と私見を示し「それこそタレントはもちろんわかりやすいけど、インストラクターさんも、美容師さんも、会社経営者さんも、世の中のどの職種も、『どうせなら誰々さんにぜひお願いしたい』と思わせるには、ファン化が必要」と分析する。

また「その当たり前を意外と大切にしてない人が多い」とつづり「もっと実力をつけなきゃ!とか、スキルを増やせば仕事が増えるはずだとか、もっと箔がつく資格があれば、、とか。そういう、表面上のことを気にしてワタワタして、目の前の方との向き合い方が雑になってるひとをみると、勿体無いな、と思う」と持論を展開した。

これを受けて「根底には、ファンになってもらえるような自分でいよう、ファンの方に恥じないような仕事をしよう、というマインドでいることが大事なんじゃないかな?」と指摘。「なんて、思いながら、毎日目の前の方と向き合っています」と自身の働き方を示した。

© 株式会社東京スポーツ新聞社