佐々木主浩氏、初回5点を失った巨人に「振ってくるというのを考えて配球しないと」

○ 楽天 5 - 4 巨人 ●
<2回戦・楽天モバイル>

12日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 楽天-巨人』で解説を務めた佐々木主浩氏が、初回に5点を失った巨人バッテリーについて苦言を呈した。

先発・堀田賢慎、岸田行倫捕手のバッテリーは初回、先頭の小郷裕哉を初球のストレートで投ゴロに打ち取ったが、続く村林一輝を2ストライクから3球目の高めのストレートをライト前に弾き返されると、辰己涼介に2ボール1ストライクから4球目のストレートを左中間に運ばれ先制点を許す。4番・鈴木大地に初球のストレートをライト前に適時打、続く渡邊佳明も初球のストレートをライト前に打たれ、浅村栄斗を初球のスライダーで打ち取ったが、フランコに初球のストレートをレフトスタンドに3ランを浴びた。

佐々木氏は「岸田ですか、キャッチャーでしょう。堀田はそんなに経験がないですから、岸田が感じてやらないと。振ってくるよというのを考えて配球しないとね。外国人バッターですから初球から来るのでストレート系に注意ですよね」と指摘。

佐々木氏は「(初回村林に)高めのボール球をライト前に打たれたということは、今思えば、あそこでう〜んと思いましたね。あっという間ですよね」と自身の見解を述べた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

© 株式会社シーソーゲーム