SNS投資・ロマンス詐欺か 松戸の男性1億円だまし取られる

※写真はイメージ

 松戸署は12日、松戸市の無職男性(77)がSNSアプリを通じて知り合った中国人と日本人のハーフをかたる女に約1億円をだまし取られたと発表した。同署はSNS型投資・ロマンス詐欺事件とみて調べている。

 同署によると、男性は2月27日~5月22日、SNSアプリでやりとりをしていた女から「私の叔父は大学教授で30年以上の経済学のキャリアを持っている」「アプリをダウンロードして、叔父が暇な時間に私たちに指導してくれるのを待つことができる」「一緒に頑張りましょう」などとうそのメッセージで投資に勧誘された。男性は指示された13口座にインターネットバンキングなどで現金計約1億円を振り込んだ。

 家族に相談して詐欺と判明。同署に出向いて相談し、被害届が受理された。

© 株式会社千葉日報社