荷物が宅配ボックスにシンデレラフィット「取り出せない…」⇒集合知で辿り着いた「その手があったか!」な方法

【あわせて読みたい】ミスドのネットオーダー、友人に呼ばれて受け取りに来たら… 「開けてびっくり!」な内容に注目が集まる

宅配ボックスに届いた荷物を取り出す際に起きたハプニングが話題になっています。

投稿したのは、藁にもすがるクッカさん(@Orlando_Orlind)。宅配ボックスに荷物が届いていたものの、ダンボールがぴったりサイズで入っていて焦ったそうです。

取り出そうとしたところ、荷物が重くてビクともせず困り果て、Xに投稿しアドバイスを募りました。その結果、ダンボールの正面部分をカッターで切り中身を取り出すことに見事成功!

投稿には約6万もの「いいね」が寄せられ、「これうちもあった!」「このシンデレラフィットは嬉しくない!」「大変でしたね…中身も無事でよかった」「宅配BOXの設置を検討しているのでとても参考になりました」と反響が寄せられました。

ハフポスト日本版は藁にもすがるクッカさんに話を聞きました。

経緯について尋ねると、「家にずっと居たのですがなぜか家ではなく宅配BOXに荷物が配達されてしまい確認のため見に行ったらこのような状態で届いてました」と説明。

その後、試行錯誤して5~10分、やっとのことで引き抜いたそうです。

反響については、「いつもリプライを送りあっているママ友さんたちにアドバイスを求めるだけのつもりで投稿したので、まさかこんなに拡散されると思わず少し戸惑いました」と驚いた様子。

「同じような経験をされた方や配達員をされてる方など色々な人からの話を聞けたのは良かったです。次にまたこういうことがあったら今回と同じようにカッターで中身を取り出す方法をすると思います」と話していました。

© ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社