【新宿】今こそ訪れたい!満足度が高いおすすめ人気グルメ5選

新宿には美味しいお店がたくさんありますが、その中で実際に行って本当におすすめしたい、人気のお店やおしゃれで美味しいお店(パスタ/カフェ/居酒屋など)を5店選んで紹介します。お気に入りが見つかるかも!?

【新宿】パスタを食べたいときはここ!自分好みのアレンジも可♪

[(https://city.living.jp/citymate/citymate373/mategoingout/1451669)

今回は、西武新宿駅近くにある「パスタ屋 景虎」に行ってきました♪

席に着くと、目の前に注文用のタッチパネルがあります。

パスタは、クリームソース、和風、ジェノベーゼ、オイルベース、など種類が豊富!

また、トッピングも種類が豊富なうえに細かく注文できます(^^)逆に苦手なものを抜くこともできるので、自分好みのパスタを注文できます!

私は1回目に行ったときは、「太陽のチリトマト カルボナーラ」を、2回目に行ったときは、「鶏とレンコンのペペロンチーノ」を注文しました。

どちらもにんにくが効いていて、食べたいパスタが食べられた満足で満たされました♡

【新宿】夢のような空間!マリー・アントワネットの世界を堪能できるカフェ

[(https://city.living.jp/citymate/citymate036/mategoingout/1452033)

フランスの紅茶ブランド「NINA'S(ニナス)」

パリに本店があるフランスの紅茶ブランド「NINA'S(ニナス)」。ニナスといえばマリー・アントワネットが好んでいたフレグランスを使った紅茶を取り扱っており、香りが特徴でもあるんです。マリーアントワネットの世界観を出したパッケージも女子に大人気です!

スコーン好きがオーダーしたいもの。

デザートセットの中でも特におすすめしたいのが「ヴァンドームティー&スコーンセット」です。

プレーンスコーンにジャム、クロテッドクリーム、そしてヴァンドームティーがセットになっています。スコーンはシンプルな味わいでしっとりした食感です。スコーンの中でも特にプレーンが好きな私はとっても好みな味わいでした。

紅茶はヴァンドームティーというシリーズから選ぶことができ、私はフルーツの香りが楽しめる「ジョセフィーヌボナパルト」という紅茶にしました。

甘酸っぱい後味とシンプルなスコーンの味わいが、バランスよく感じました。紅茶はアイス、ホットどちらも可能とのことでした。

【東新宿】TVやSNSで話題沸騰の隠れ家居酒屋に行ってきました!~七福八郎 東新宿本店~

[(https://city.living.jp/citymate/citymate140/mategoingout/1453008)

本日は東新宿にあるTVやSNSで話題沸騰中の白レバーや四川風麻婆豆腐が楽しめる隠れ家居酒屋をご紹介いたします。

【七福八郎 東新宿本店】

木目調でこじんまりとした和テイストでアットホームな雰囲気の店内。

カウンター席とテーブル席があり、子供連れも可能な居酒屋です。

店員さんがおススメメニューなどをわかりやすく丁寧に説明してくれました。

説明を受けた白レバー、四川風麻婆豆腐、鯖のホットサンドなどをそのまま注文(笑)

【新宿】歌舞伎町にある夜カフェ「ショートケーキカンパニー」でお一人様用ホールケーキを満喫

[(https://city.living.jp/citymate/citymate353/mategoingout/1453679)

新宿歌舞伎町にある「ショートケーキカンパニー」に行ってきました!

こちらのお店では、お一人様用のホールケーキがいただけるんです♡

営業時間は17:00~24:00までなので、まさしく夜カフェですよね!

ドリンクは、コーヒーやお酒があります。

ノンアルのサングリアをいただきました!

【新宿】訪日観光客も足を運ぶ!西新宿の路地裏コーヒースタンド「スワンプ」

[(https://city.living.jp/citymate/citymate353/mategoingout/1453702)

西新宿の路地裏にステキなコーヒースタンドを発見したのでご紹介します!

朝からお客さんがたくさん!

人気店のコーヒーをいただけると思いワクワク♪

店内にいくつかの席と外にベンチがありました。

雰囲気がとってもいいですね!

朝の1杯をお店でサッと味わっていかれる方が多いみたいです。

コーヒー豆も販売されているようです。

ぜひ、あなたのお気に入りを見つけてくださいね!

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社