話題のスーパー「TSURUYA」でお買い物♡オリジナル商品も素敵すぎ!

長野県で有名な「TSURUYA(ツルヤ)」をご存知ですか?

高品質・高鮮度の商品が数多く揃っている、地元の人の日常的なスーパーとしても機能していますが、お土産も買うことができるとても魅力的なスーパーなのです。

長野県のスーパーとして有名ですが、群馬県にも店舗があるため、私は群馬県のローズタウン店に行ってきました。

お店は、予想していたより広くて、生鮮品からオリジナル商品、輸入食料品など品揃えが多く、見ているだけでも楽しすぎるスーパーです。

色々と購入してきましたので、ご紹介します。

やはり、長野県のスーパーとして有名なので、信州と書かれた商品が多かったです。

りんごを使用した商品も多く、私は買わなかったのですが、リンゴジュースの種類も豊富にありました。

くるみ味噌のおやき(129円)を帰ってからさっそく食べてみたのですが、美味しくて、1個しか買わなかったことを後悔しました。小腹が空いたときにもぴったりで、かなりおすすめです。

おやきと合わせて信州産そば茶(ティーバック10入301円)も飲んでみたのですが、ほっとする味で、近くのスーパーに売っていれば、リピート購入していると思います。

その他、これから食べるのが楽しみなのが、フルーツチーズサンド~信州産りんご~(291円)ですが、チータラにりんごが挟まれているような見た目です。クリームチーズ使用とのことで、ワインのおつまみにも最適な気がしています。

瓶詰類もいくつか購入。

ジャムに力を入れているようで、ジャムの種類がかなり豊富でした。

りんごバタージャム(323円)が美味しいと聞いていたので、買ってみました。

また、あおさ好きなので、あおさ海苔(323円)、そしてハニーナッツが、431円!ハニーナッツってお高いイメージですが、ツルヤでは500円以下で買えるという、嬉しい価格。

魅力的なオリジナル商品は、スーパーのいたるところに並んでおり、どんな商品があるのかずっとワクワクしながら店内を歩いてました。

店内では、焼きたてのパンが107円で売っており、種類も豊富でしたよ♡

私の中でツルヤは軽井沢のイメージがあり、高級スーパーだと思い込んでいたのですが、実際に行ってみると、品質がよく、お値段も手が出しやすい価格帯でした。

今度、群馬か長野に行ったときには、「ツルヤタイム」としてひとつの観光場所としてゆっくり時間を取ってまた楽しみたいと思います。

TSURUYA

URL:https://www.tsuruya-corp.co.jp/

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社