神田愛花「全然理解できなくて…」人前で鼻をかんだりオナラをしてはいけない?女子校時代の“実情”を明かす

フリーアナウンサーの神田愛花が6月11日放送の『踊る!さんま御殿

』の2時間スペシャル『超踊る!さんま御殿!! バイトやらかし

過去 女子校ってマジ最高祭』に出演。人前で鼻をかんではいけない風潮に疑問を呈したが、共感してもらえない場面があった。

『女子校出身の影響をモロに受けている事』というトークテーマで、神田は一生続く問題として、「人前で鼻をかめるかかめないか問題」と切り出した。神田は、「女子校なので男性の目がないじゃないですか。全然人前で鼻をかむことが当たり前だったんですよ」といい、女子校では机の上にトイレットペーパーを置いて鼻をかむのが普通だったという。しかし「それを大学に入って普通にやってましたら、共学から来た女の子に“人前で鼻かむの品がない”みたいに言われたんです。それが全然理解できなくて」「いまだに理解できない」と憤慨しながら語った。

これに対しMCの明石家さんまは、「俺らの時代はもう“女性が男の前で鼻をかむなんて”っていう時代だから」というと、出演者たちは驚きの反応。そのためさんまが、出演者の中では比較的年齢の近い俳優の菊川怜に「菊川さんそうやろな?」と同意を求めたが、「私はあんまり鼻かんだ・・・記憶がない。ティッシュすら持って行ってなかったかもしれない」と考え込み、「風邪を引かなかった・・・ほんとに元気で!」と答え、スタジオは大爆笑。

続けてさんまが「俺らもっと年齢上やけど、(女性が自分の前で)鼻かむとかオナラとか聞いたことないもん、俺、女子の」と明かすと、神田は「それって時代なんですか?」と困惑の様子。さんまが「時代時代。男の人の前でオナラしないでねって言われたやろ?」と問い返すと、神田は「今は言われてます」と回答。「誰に?」と聞かれ「夫にです」と、夫であるバナナマン・日村勇紀にオナラをしないでと言われているという事実に、さんまは腹を抱えて笑った。

さらに神田は、「女子校時代の友達と旅行に行くと、みんな普通にオナラするんですよ、旅行先で」と明かした。しかしこれに菊川は「(私はオナラ)しなかった。女子校だけど」とつぶやくと、さんまから「オナラも出ないんですか」と聞かれ、「もうなんかね・・・健康で!」と再びの菊川の“元気キャラ”の回答に、スタジオは笑いに包まれた。

【Tver】最新話を無料配信中!

写真提供:(C)日テレ

© 株式会社 日テレ アックスオン