新たな今治名産品、21事業者の成果共有 市支援事業で報告会

21事業者の新商品やパッケージデザインなどが並んだ成果報告会の会場

 新たな名産品の創出を目的とする愛媛県今治市の「新価値商品開発支援事業」に参加した市内事業者による報告会が9日、同市片原町1丁目の市みなと交流センター「はーばりー」であり、未利用魚を活用した加工品や、環境を考慮した商品デザインなどの成果を事業者ら約50人が共有した。

 同事業では、2022、23年度に計21事業者が市内外のデザイナーらの協力を受け、商品開発やラベル、パッケージの刷新に取り組んだ。2カ年の事業費は計約1360万円。

© 株式会社愛媛新聞社