【豪華付録】夏の暑さ対策に!スヌーピーデザインの「ひんやり冷感マット」が1冊に1つついてくる『初めてのひよこクラブ』夏号が発売中

『初めてのひよこクラブ』夏号では、スヌーピーデザインの「ひんやり冷感マット」が1冊に1つついてきます。今の季節に大活躍するアイテムなので、このチャンスを逃さないで。

赤ちゃんのお世話まるわかり!『初めてのひよこクラブ』〈巻頭大特集〉母乳・ミルクのツライをラクに乗りきる!“チーム授乳”のススメ

触るとひんやりする「接触冷感」素材の生地を使用

冷感マットの表は触るとひんやりする生地を使用し、裏はやわらかいパイル地にしました。縦約40cm×横約28cmサイズなので、お昼寝のときにマットの上でごろんとすればひんやり快適! 授乳のときには、枕代わりとして使ってもOKです。

お出かけのときの暑さ対策にもおすすめ!

シティ ベビーカー[対象年齢:生後1カ月〜4才]9万9000円/スーリー ※受注販売(こども ビームスTEL:03-5428-4844)

ベビーカーにマットをのせ、ひもで固定すれば、暑い日のお出かけもご機嫌に過ごせます。汗をかきやすい背中にマットを挟むのがポイント! チャイルドシートや抱っこひもにも応用できます。

お家で洗えていつでも清潔に保てるのがうれしい

赤ちゃんの汗などで汚れても、手洗いが可能なのでいつでも清潔に保てます。何度でも繰り返し使えるので、これから暑くなる季節の必需品になりそう。アイスグレーを基調にしたデザインなので、見た目も涼しげです。

ひんやり冷感マットを使う際の注意点
※必ずおうちの方の目の届く所でご使用ください。※熱中症やあせも対策用の製品ではありません。※使用時は赤ちゃんの様子を見ながら取り外すなど調整してください。※使用しないときは放置せず、お子さまの手の届かない場所に片づけてください。※ひもはついていません。 ベビーカーや抱っこひもに着用して使用する際は、お手持ちのひもをご使用ください。※ひもを使う場合は必ず おうちの方が使用し、赤ちゃんの様子を確認してください。ひもがお子さまの指や手足や首に巻きつくと窒息や うっ血の恐れがあります。

『初めてのひよこクラブ』春号(6/14発売)では、スヌーピーデザインの「ひんやり冷感マット」が特別付録に! 売り切れる前にぜひゲットしてくださいね。

撮影/sono(mame) 文/サトウヨシコ

初めてのひよこクラブ 2024年夏号

© 株式会社ベネッセコーポレーション