「もう二度としない」 大金持ちがお金をかけたくない意外すぎること 無駄遣いしないと決めた理由とは【米】

自分の力で大成した大金持ちが節約することとは(写真はイメージ)【写真:写真AC】

お金がたくさんあれば、好きなことに思う存分使えるのに……と考えたことはありませんか? しかし、自分の力で成功した大金持ちの場合、余分なお金は遣わないように気をつけている人も少なくないようです。億万長者が無駄遣いをしない意外なこととはなんなのでしょうか。

◇ ◇ ◇

年に数回しか使わないゴルフ用品にはお金をかけない億万長者も

アメリカの金融情報サイト「ゴーバンキングレイツ」は、「自分で大成した大金持ちが決して無駄遣いしない6つのこと」を特集。億万長者になるには、それぞれの道のりがあるものの、共通する消費習慣を有名な億万長者の言葉とともに紹介しています。

なかでも意外なのが、「スポーツ用品」にお金をかけないこと。億万長者なら、健康や体系維持、そして趣味のために、最高級のアイテムを揃えていそうです。ところが、オンライン・バケーション・レンタル・プラットフォームLakeの創業者兼CEOであるデイビッド・チッカレリ氏は、年に数回しか使わないゴルフ用品はお下がりを愛用しているといいます。

また、これに似たものとして、スポーツジムにお金をかけないという人も。ポッドキャスターでマリッジ・キッズ・アンド・マネーの創設者であるアンディ・ヒル氏は、「ジムの会員費に無駄遣いしたことがあるが、もう二度としない」と断言しています。もっぱらランニングと、YouTubeのエクササイズ動画を参考に、体作りをしているようです。

ほかにも、億万長者であれば見た目に気を使い大金をかけそうなところですが、ヘアサロンに一切お金をかけないという女性も。なんとYouTubeでヘアアレンジをマスターしたそうです。また、高級なハンドバッグやシューズ、ジュエリーなどのファッションアイテムは買わない億万長者もいます。

どの人にも共通しているのは、自分自身の習慣を見直し、省けるところは省くという点。日本でも、「金持ち金を使わず」という古くからのことわざがありますが、古今東西で共通しているのかもしれませんね。

© 株式会社Creative2