篠塚大登、2試合連続の快勝で本戦出場権獲得 張本/松島ペアも予選突破<卓球・WTTスターコンテンダーリュブリャナ2024>

<卓球・WTTスターコンテンダーリュブリャナ2024 日程:2024年6月11~6月16日 場所:リュブリャナ(スロベニア)>

12日、WTTスターコンテンダーリュブリャナ2024は2日目を迎え、各種目予選が終了した。

男子シングルス予選2回戦では、篠塚大登(愛知工業大)がトム・ジャービス(イングランド)と対戦。篠塚は第1ゲームを11-1、第2ゲームを11-7で連取し、第3ゲームこそデュースとなるも、最後は勝ち切ってストレート勝利。予選3回戦へと駒を進めた。

そして、男子シングルス予選3回戦ではビトル・イシイ(ブラジル)と対戦。篠塚が第1ゲームを11-4で先取し、第2ゲームも競り合いを抜け出し連取する。第3ゲームはイシイにリードを与え、最後まで逃げ切られてゲームを奪われるも、第4ゲームは序盤から篠塚の攻撃が炸裂。一気にイシイを突き放し、わずか2点しか許さない圧巻のプレーを見せて、ゲームカウント3-1で篠塚が勝利。見事予選を突破し、本戦出場を決めた。

また、男子ダブルス予選1回戦では、張本智和(智和企画)/松島輝空(木下グループ)ペアが地元スロベニアのBrin VOVK/Miha PODOBNIKペアと対戦。第1ゲームは張本/松島ペアが先取するも、第2ゲームは序盤からスロベニアペアが勢いに乗り、ゲームを返される。

しかし、第3ゲームは余裕を持って張本/松島ペアが奪い、続く第4ゲームも奪取。ゲームカウント3-1で張本/松島ペアが勝利し、本戦出場を決めた。

13日には本戦が開幕し、各種目1回戦が行われる。

12日 日本選手試合結果

男子シングルス予選2回戦

〇篠塚大登(愛知工業大)3-0 トム・ジャービス(イングランド)

男子シングルス予選3回戦

〇篠塚大登(愛知工業大)3-1 ビトル・イシイ(ブラジル)

男子ダブルス予選1回戦

〇張本智和(智和企画)/松島輝空(木下グループ)3-1 Brin VOVK/Miha PODOBNIK(スロベニア)

13日 日本選手試合予定

男子シングルス1回戦

篠塚大登(愛知工業大)- ベネデック・オラー(フィンランド)

松島輝空(木下グループ)- アルバーロ・ロブレス(スペイン)

男子ダブルス1回戦

戸上隼輔(井村屋グループ)/篠塚大登(愛知工業大)- サムエル・クルチツキ/ヤコブ・ディヤス(ポーランド)

張本智和(智和企画)/松島輝空(木下グループ)- 呉晙誠(オジュンソン)/李尚洙(イサンス・韓国)

女子ダブルス1回戦

木原美悠/長﨑美柚(木下グループ)- 吳詠琳(ウーインラン)/LAM Yee Lok(中国香港)

混合ダブルス1回戦

早田ひな(日本生命)/張本智和(智和企画)- ブルーナ・タカハシ/ビトル・イシイ(ブラジル)

文:ラリーズ編集部

© 株式会社ラリーズ