基本プレイ無料の対戦アクションシューター「BattleCore Arena」のアーリーアクセスが実施中!球体となって相手を場外に弾き飛ばせ

ユービーアイソフトは、基本プレイ無料の対戦型アクション・シューター「BattleCore Arena」(バトルコア アリーナ)のPC(Ubisoft Connect、Epic Games Store、Steam)向けアーリーアクセスを開始、ローンチトレーラーを公開した。

本作は、基本プレイ無料のPVP対戦型アクション・シューターゲーム。多層構造のマップを舞台に、プレイヤーは球体のCoreとなり、ロール、ジャンプといったアクションや射撃武器などを駆使して敵を場外に弾き飛ばす。

※画像はトレーラーをキャプチャーしたもの

本作は、元々は3人のゲームクリエイターによって開発が進められていたが、ボルドーで実施されたゲームフェスティバルで大賞を受賞したことをきっかけに3人がUbisoft Bordeauxに加わり、新生開発チームが結成された。

アーリーアクセスでは、新たなアリーナ、装備、ゲームモード、コスメティックなどのさまざまな新コンテンツが含まれる新シーズンをプレイ可能。また、プレイヤーからの要望に応じた新機能の実装を予定しているとのこと。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■基本プレイ無料「BattleCore Arena」アーリーアクセス開始!

基本プレイ無料の対戦型プラットフォームシューター「BattleCore Arena」(バトルコア アリーナ)のアーリーアクセスを実施中であることをお知らせいたします。現在PC向け(Ubisoft Connect、Epic Games Store、Steam)のアーリーアクセスを実施中です。これを記念して、6月13日までの期間中に本作をプレイした方は、限定バナー「First Wave」を獲得できます。

球体のCoreとなり、多層構造のマップで重力と戦いながら、ロール、ダッシュ、ジャンプ、ダブルジャンプなどの物理ベースの動きで敵を翻弄しましょう。

プレイヤーは近距離で衝撃を与えたり、中距離で威力を発揮したりする射撃武器などの多彩なアプローチの武器に加え、危険を回避、敵を破壊、あるいは仲間をサポートするための特殊能力を駆使して敵を場外に弾き出したり、敵に弾き出されたりすることになります。

「BattleCore Arena」はPvPゲームとなり、3対3のチームデスマッチ「Backup」、特定のCoreの保持が勝利の道となる「Q-Ball」、ソロでのスキルを効率的に磨いたりランクマッチで上位を目指す前のウォームアップとして使える「Free-for-all」などの対戦モードが用意されています。Coreは、アーマー、ライト、バナー、エリミネーション・エクスプロージョンなどのカスタマイズが可能で、自分だけのスタイルでアリーナを駆け回ることができます。

アーリーアクセスでは、新たなアリーナ、装備、ゲームモード、コスメティックなどのさまざまな新コンテンツが含まれる新シーズンをプレイ可能です。

また、開発チームはプレイヤーからの要望に応じた新機能の実装を予定しており、コミュニティの皆さんとともにゲームを作り上げていきたいと考えています。

シーズン毎に登場するシーズンパスによって、プレイヤーはCoreスキン、アーマースキン、エリミネーション・エクスプロージョン、バナーなどの限定シーズンコスメティックを獲得できます!

元々は3人のゲームクリエイターによって開発が進められていた本作ですが、ボルドーで開催されたゲームフェスティバルで大賞を受賞したことをきっかけに3人がUbisoft Bordeauxに加わり、作品の可能性を最大限に引き出すことができる新生「BattleCore Arena」開発チームが結成されました。

■ゲーム概要

タイトル::BattleCore Arena
配信日:2024年6月11日
プラットフォーム:Windows PC(Epic Games Store/Ubisoft Store/Steam) ※デジタル版のみ
価格:基本プレイ無料
CERO:A
公式サイト:https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/battlecore-arena

(C) 2024 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin's Creed, Ubisoft, and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.


© 株式会社イクセル