台中アニメイベントに「ハイキュー!!」「呪術廻戦」などが登場=台湾ネット「楽しみ!」と期待

10日、台湾メディアのETtoday新聞雲が、アニメイベント「Ani-One 玩転動漫遊」が台湾の新光三越台中中港店で開催されると報じた。写真はAni-One 玩転動漫遊。

2024年6月10日、台湾メディアのETtoday新聞雲は、アニメイベント「Ani-One 玩転動漫遊」が台湾の新光三越台中中港店で開催されると報じた。

記事によると、まもなく訪れる夏休みに向けて、アニメ関連のコンテンツ配信企業が運営する「Ani-One」が台湾の新光三越台中中港店の10階天空劇場で、今月13日から来月15日までの33日間にわたり、アニメイベント「Ani-One 玩転動漫遊」を開催するという。今回は、「呪術廻戦」、「ハイキュー!!」、「怪獣8号」、「【推しの子】」、「僕のヒーローアカデミア」、「チェンソーマン」、「ブルーロック」、「俺だけレベルアップな件」、「天官賜福」、「時光代理人-LINK CLICK-」などの人気アニメ作品の関連グッズが一挙に展示されるそうだ。

会場では、各アニメ作品の大型展示が設置され、毎週異なるアニメ作品のお得な福袋が登場する予定。また、1週目はグッズ抽選会が実施されるほか、イベント期間中に1000台湾ドル(約4700円)以上の買い物をすると、毎週異なるアニメ作品のスティックバルーン(応援棒)がプレゼントされるという。

この情報が、Ani-Oneの運営企業であるMedialink Taiwanのフェイスブック公式アカウントで紹介されると、台湾のネットユーザーから「行くよ!」「楽しみ!!」「ああああ、行きたい!!」「新光三越にまた行列ができるだろうな…」「いいね!『ハイキュー!!』のガチャガチャもある」「(自分が住んでいるのは)台中だよ。それに(イベントに登場するアニメも)全部見ている!」などとのコメントが寄せられた。

また、台湾で初めて販売されるという「怪獣8号」の関連グッズ情報には、「もし怪獣災害に遭遇したら、『怪獣8号』のどのキャラクターに助けてもらいたいか?」との質問が投げ掛けられ、「亜白ミナに助けてもらいたい。隊長の後ろ姿を見るだけで安心する!」「ミナに助けてもらいたい。なぜなら最強の隊長だから!」「保科宗四郎に助けてもらいたい。副隊長が本気になると本当に強くてかっこいい!」「市川レノに助けてもらいたい。白髪フェチの私は絶対に彼の胸に倒れ込んでしまう」「主人公の日比野カフカに助けてもらいたい。超強力な一撃で敵をKOしてくれる」などの回答が寄せられていた。(翻訳・編集/岩田)

© 株式会社 Record China