本日6月13日でNintendo Switch版『ホロウナイト』発売から6周年! かわいらしい絵柄からは想像もつかないような激ムズアクションゲーム

2018年6月13日はNintendo Switch版『ホロウナイト 』が発売された日。本日で6周年を迎えます。

Hollow Knight Amazon販売ページより / Via amzn.asia
Hollow Knight Amazon販売ページより / Via amzn.asia

『ホロウナイト』はオーストラリアのインディーゲームスタジオTeam Cherryが開発、発売した2Dスタイルのアクションアドベンチャーゲーム。

かわいらしいデフォルメされたイラストが特徴的ですが、描かれるのは「滅びゆくムシ達の王国」。ハードでどこか退廃した世界観の物語が展開されます。

激ムズゲーとしてゲーマーの間ではおなじみの『デモンズソウル』『ダークソウル』などのシステムを参考にしており、体力がゼロになると強化などに使用するジオと呼ばれる通貨を落としてしまいます。

これを次回プレイで拾うことができなかった場合は二度と取り戻すことができなくなってしまうため、ただでさえ高難度なのに加えて、常に緊張感も保つ必要があるという恐ろしくハードな仕様となっています。

Hollow Knight Amazon販売ページより / Via amzn.asia

しかし、前述の物語や、キビキビと動くアクション、絶妙な調整のボス戦、そして高難易度ならではの達成感は多くのゲーマーを魅了。

その人気は発売から6年(PC版からは7年)が経過する現在でも「インディーゲーム初心者におすすめの一本」としてタイトルが上がるほどです。

現在続編の『Hollow Knight Silksong(ホロウナイト シルクソング)』が開発中と報道されており、長年のファンは今か今かと待ち望んでいる状況です。もともとは2023年に発売予定だったこともあり、筆者も「早く遊ばせて」とあの世界の続編を待ち遠しく思っています。

対応機種:Nintendo Switch Xbox One / Xbox Series X|S PS4 PC

作品PV

© BuzzFeed Japan株式会社