アメリカ人「知っていたら食べなかったかも…」 初めての日本で衝撃 気に入っておかわりしたものとは

アメリカ人のケビンさん(左)とダンさん【写真:Hint-Pot編集部】

おいしいものを食べたいと期待しながら、日本へやってくる外国人観光客。なかには、自分の国では食べたことがなかったものに挑戦する人もいるようです。アメリカ人男性は、日本で初めて食べた寿司ネタや「なんなのかわからない」で食べた食材に感激していました。いったい、どんなものを味わったのでしょうか。

◇ ◇ ◇

日本で初めて食べた白子に驚愕

アメリカ・カリフォルニア州からやってきたケビンさんとダンさんは、子どもの頃から仲が良い幼なじみ。ふたりとも今回が初めての訪日で、3週間の滞在を予定しています。

ふたりが楽しみにしているのは、日本のおいしい食べ物。滞在中には、今まで食べたことがないものにも挑戦したといいます。

「白子の天ぷらを食べて、クリーミーですごくおいしかったです。あとから白子が魚の精巣だということを聞いて、正直ギョッとはしましたが、いい経験だったと思います。なんなのか知らずに食べるっていうのもいいかもしれないですね。だって、知っていたら食べなかったかもしれないです(笑)」

白くてツヤがあり、口の中でとろける食感が特徴の白子。日本では高級品として扱われ、お酒と一緒に楽しむ人も。ただ、ほかの国ではあまり食べる機会がないようで、食べるのに躊躇する外国人観光客は少なくないようです。せっかく日本へ来たからと、挑戦したケビンさん。白子との出合いは、良い思い出になったといいます。

初めて食べた芽ネギを思わず「おかわり」

ふたりには、ほかにも日本で初めて食べたものがありました。それは、芽ネギの寿司。とくに、ケビンさんは寿司が大好きで、日本へ行ったら絶対に寿司店に行くと決めていたそう。そこで初めて食べた芽ネギがとても気に入り、「おいしくて、おかわりしました」とうれしそうに教えてくれました。

シャキシャキとした歯ごたえと、さわやかな辛味がおいしい芽ネギ。見た目も色鮮やかで、寿司ネタとしても人気ですが、どこの店にもある定番のネタではありません。アメリカにもない変わり種だったようですが、ケビンさんは味覚を刺激されたといいます。

初めて食べる芽ネギに感激【写真提供:ケビン】

また、アメリカにも寿司店はあるものの、握り寿司はあまり見かけないとか。「ロールタイプの寿司が多いです。とびっこが周りにあって、海苔が内側に巻かれている寿司ですね」とケビンさん。「ロール寿司も、あれはあれでおいしいんですが、やっぱりオリジナルにはかなわないです!」と、日本の寿司に大満足の様子です。

食べたことがないものにも果敢に挑戦するふたり。日本滞在中に、味わったことがないおいしい食べ物をたくさん堪能してほしいですね。

© 株式会社Creative2