「からあげグランプリ」中津市6店舗が最高金賞と金賞 計7受賞は9年連続全国最多【大分県】

全国最多、市内6店舗が最高金賞と金賞を計七つ受賞した中津市の唐揚げ専門店の代表者ら=中津市役所

 【中津】「第15回からあげグランプリ」で、中津市内の6店舗が5部門で最高金賞と金賞計七つを獲得した。同市が受賞数で全国最多となるのは9年連続、12回目。

 今回は全国793店が一般店舗対象の12部門にエントリー。ファンによるインターネット投票や食品に携わるプロの試食審査の結果、99店が入賞(最高金賞と金賞)した。

 5月末に市役所で受賞報告会があり、6店舗の代表が出席。西日本味バラエティ部門で初めて最高金賞に輝いた「中津彩鶏々~イロトリドリ~」の小川裕記代表(44)は「毎年、悔しかったので本当にうれしかった」、塩ダレ部門で12度目の最高金賞を受けた「元祖中津からあげもり山」の森山浩二代表(65)は「ライバルではあるが、みんな仲が良い。知名度を上げるためそれぞれ工夫して頑張っている」と述べた。

 奥塚正典市長は「唐揚げが福沢諭吉先生とともに中津の代名詞になっている」とたたえた。

 2店以外の受賞店は次の通り。

 【最高金賞】▽チキン南蛮部門 からあげ専門店げんきや【金賞】▽西日本しょうゆダレ部門 からあげの鳥しん、中津からあげからいち、吉吾▽弁当部門 吉吾

© 有限会社大分合同新聞社