『保護赤ちゃん猫』が先住猫と初対面した結果…まさかの様子に"大物感"が半端なさ過ぎると5万9000再生「安心したww」「凄いな」

YouTubeで話題になっているのは、保護子猫の春馬くんと先住猫の厚治くんのごあいさつの様子です。初めてケージの外に出る春馬くんは、厚治くんと仲良くなれるのでしょうか?2匹の様子は、記事執筆時点で5.9万回を超えて再生されており「春馬くんは度胸が座っていそう」「むかうとこ敵なし」など多くのコメントが寄せられ話題になっています。

先住猫と子猫のごあいさつ

猛暑日に保護された耳の大きな子猫の春馬くん。この日、初めてケージの外で先住猫の厚治くんとごあいさつをすることになりました。どうやらケージ越しの時点では、厚治くんはまだ警戒している様子。しかし春馬くんは反対にお兄ちゃんが気になるようです。ケージの中から熱い視線を送っています。

保護子猫の春馬くん

お兄ちゃんが気になります

ケージから出してもらった春馬くん。早速床に落ちていたネズミのおもちゃにじゃれて遊びます。勢いあまってテーブルに頭をぶつけてしまう場面も見られるほど元気に走り回ります。子猫ながらに大きな耳と長い手足がとっても魅力的です。一方、厚治くんはその様子をひっそりと隣の部屋から観察しています。

ネズミのおもちゃに夢中

隣の部屋から様子をうかがう厚治くん

突如、春馬くんに駆け寄る厚治くん。目の前で体勢を低くすると、特大の威嚇をお見舞いします。威嚇された春馬くん、さすがにお兄ちゃんの迫力に圧倒されたかと思いきや…?遊んでもらっていると勘違いしているのか、尻尾をぴんと立てて厚治くんに駆け寄っていきます。そのまま厚治くんが逃げていく形になってしまいました。

厚治くんからの威嚇!

「やったー!お兄ちゃん遊ぼう!」

先住猫の不器用なコミュニケーションに子猫のリアクションは…?

その後も何もなかったかのようにネズミのおもちゃで遊んでいる春馬くん。今度はソファの上にネズミのおもちゃを運んでごろごろ。相変わらずネズミのおもちゃに夢中の様子です。子猫のエネルギーは尽きることを知りません。

ソファの上で遊ぶ春馬くん

そこへ再び厚治くんが登場。少し遠めに立ち止まり、そして後ずさりしながらの威嚇!飼い主さんはそんな厚治くんの様子に「仲良くなりたいなら素直になれよ~」とコメントしています。対する春馬くんはお兄ちゃんの登場に気づいたものの、威嚇されていることなどまったく気にしていません。結局、お兄ちゃんの不器用なコミュニケーションは春馬くんにまったく届かぬまま終了してしまいました。

少し距離を取りながら「シャー」

そして後ずさりしていく厚治くん

遊び疲れてぐっすり

初めてのケージの外の環境に疲れたのか、さすがの春馬くんも眠くなったようです。そのままソファの上で眠ってしまいました。それにしても、何度も自分より大きな猫に威嚇されたにもかかわらず、のびのび長い手足を伸ばして眠る姿。春馬くんはかなり肝の据わっているタイプなのかもしれません。

手足を伸ばしてぐっすり

この姿に対して「大物にゃんこになる」「これからが楽しみ」「先住猫ちゃん、タジタジ」など、多くのコメントが寄せられています。今回は2匹が仲良くなるまでには至りませんでしたが、この先の2匹の関係がとても楽しみです。YouTubeチャンネル「くろついch」では、厚治くん、春馬くんのほかにもたくさんの猫ちゃんたちが登場し、飼い主さんご夫婦の保護猫活動の様子や、可愛い愛猫たちとの何気ない日常などが投稿されています。

厚治くん、春馬くん、飼い主さん、この度はご協力誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「くろついch」
執筆:のうきんねこ
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部

© 株式会社ピーネストジャパン