SNS投資詐欺、71歳男性が1820万円詐欺被害 中国人かたる女からFX勧められ

兵庫県警生田署=神戸市中央区中山手通2

 13日午後、神戸市中央区のアルバイト男性(71)が「交流サイト(SNS)で知り合った女に投資名目などで総額1820万円をだまし取られた」と生田署に届け出た。同署は特殊詐欺事件として調べる。

 同署によると、男性は2023年8月、中国のSNS「微信(ウィーチャット)」で知り合った中国人をかたる女から、外国為替証拠金取引(FX)の投資を勧められ、11月17日までに計1640万円を指定された口座に送金した。

 その後、男性が利用していた取引所名で「取引規制に違反しているため口座を凍結する」「約8万ドルを支払えば解除される」などとメールが届いた。女に「2人で資金を出し合って凍結を解除しよう」と言われ、女が指定した口座に計180万円を送金したが、男性が「もうお金がない」と伝えると女からの連絡が途絶え、不審に思って同署に相談したという。

© 株式会社神戸新聞社