FIIO、密閉型ヘッドホンに新たなエントリーモデル「JT1」が追加。税込約1.3万円

エミライは、同社取り扱いブランドFIIOから、密閉型ヘッドホンの新エントリーモデル「JT1」を、6月21日(金)に発売する。価格はオープンだが、税込13,200円前後での実売が予想される。

「JT1」

「音質に妥協をしない充実のヘッドホン」をコンセプトに、徹底的にこだわった主要部品を採用しながらも、エントリークラスの価格帯を実現したことが特徴だという。

高温熱可塑性プラスチック(PEK)、ポリウレタン(PU)、アルミ箔複合ポリマーを振動板の素材として使用した、50mm ダイナミック・ドライバーを搭載。軽量さと剛性を両立、素早い動きにも追従するドライバー性能を備えているため、細部にわたって繊細な再生を成し得ているとのこと。真鍮製ガスケットの使用により、歪みが少なくい伸びのある周波数特性を支えているとアピールする。

ドライバー内部イメージ

磁気回路にはN52マグネットを、ボイスコイルには軽量かつ導電性に優れる銅クラッドアルミ線(CCAW)を採用。軽量の振動板と組み合わせたことで、優れた空間表現や緻密な低音表現を実現したという。

ヘッドバンドは頭の形に自動的にフィットする仕様で、装着感を高めている。ヘッドバンドはステンレス製、ドライバーを収納する中空アルミカバーと、軽量なABS樹脂のハウジングなど異素材を組み合わせ、シンプルで実用的なデザインに仕上げた。

付属ケーブルは、導体にOFC(無酸素銅)を使用。インラインマイク付きで、3.5mmTRSプラグを採用した、着脱式ケーブルが同梱されている。左チャンネルは青ライン、右チャンネルは赤ラインをいれたプラグにすることで、使い勝手も配慮している。バランス接続用ケーブルも後日発売予定という。

インラインマイク付きのケーブルを同梱

再生周波数帯域は15Hz - 40kHz、インピーダンスは32Ω、感度は103dB/Vrms。付属品として上記ケーブルのほか、収納バッグ、3.5mm to 6.35mm変換アダプターを同梱する。

© 株式会社 音元出版