qdcの5BAユニバーサルIEM「Hifi 5SH」が、青いフェイスプレートの“Ver.2” に

アユートは、同社取り扱いブランドqdcから、フェイスプレートのデザインを一新した5BA ユニバーサルIEM「Hifi 5SH(Ver.2)」を6月22日に発売する。価格は121,000円(税込)。同社直販サイト「アキハバラe市場」のほか、オーディオ専門店/楽器店、プロオーディオショップなどで取り扱う。

「Hifi 5SH(Ver.2)」

昨年6月から取り扱いを開始した、音楽愛好家向けチューニング“Hifiシリーズ”の5BAモデル「Hifi 5SH」の音質や付属品など基本仕様はそのままに、フェイスプレートを鮮やかな青いデザインへ変更したモデル。

「Hifi 5SH」のチューニングや付属品はそのままに、フェイスプレートのデザインを一新

片側あたり5基のBAドライバーと3Wayクロスオーバー、ブランド独自の音響キャビティ設計を採用。ブランド独自の音響キャビティが豊かなサウンドステージを実現し、また数々のプロフェッショナルの現場を経験したエンジニアが卓越したサウンドチューニングを施すことで、優れた分離感/空間表現/音の艶感を再現。音のディテールと明瞭度を最大限に発揮するとしている。

「Hifi 5SH」の周波数特性グラフ

汗や接触に強く信頼性の高い、ブランド独自の凸型2pinコネクター(qdc 2pin)によるケーブル着脱に対応。付属ケーブルは銀メッキ銅導体を採用し、良好な取り回しとニュートラルなサウンドを両立したとする。またプレーヤーとの接続端子には、付け外しが可能な「3in1プラグ」を搭載し、先端部を交換するだけで3.5mmシングルエンド/2.5mmバランス/4.4mmバランスの3種類の接続に1本で対応できる。

ケーブルは先端を付け替えられる「3in1プラグ」を採用

イヤーピースとして、柔らかくフィッティングのしやすさに配慮したというシリコンイヤーピース3ペア(S/M/L)、およびダブルフランジタイプのシリコンイヤーピース3ペア(S/M/L)が同梱。ほか、キャリングケース、3.5mm - 6.3mmプラグ変換アダプター、航空機用アダプター、クリーニングツール、キャリングケースなども付属する。

再生周波数帯域は20Hz - 20kHz、インピーダンスは42Ω、感度は106dB SPL/mW。

© 株式会社 音元出版