NFLがオジー・ニューサムGMフォーラムとQBコーチングサミットを開催へ

NFLロゴ【NFL】

現地13日(木)、ナショナルフットボールリーグ(NFL)がブラック・カレッジ・フットボール・ホール・オブ・フェイム(BCFHOF)と提携して、第4回オジー・ニューサム・ジェネラルマネジャー(GM)フォーラムおよび第7回クオーターバック(QB)コーチングサミットを開催すると発表した。17日と18日に、カレッジフットボールの5大カンファレンス、歴史的黒人大学(HBCU)、NFL、およびフロントオフィスの関係者が、ロサンゼルスのNFLリーグオフィスで両サミットに参加する。参加者にはプロフェッショナルとしての成長や、同業者とのネットワークづくりの機会が与えられ、NFLのチーム幹部ともコネクションを築くことができる。

NFLフットボール運営部門取締役副社長を務めるトロイ・ビンセントは次のようにコメントした。

「クオーターバックコーチングサミットとオジー・ニューサム・ジェネラルマネジャーフォーラムは、モビリティの障壁を取り払い、すべての人に機会を提供できる文化的な規範を確立し、多様で包括的な人材を育成するという、われわれの継続的な取り組みの一環となる。われわれは、経験豊富な有色人種のコーチが指導と人材育成のために活用できるパイプラインを整備、強化することに注力しており、各参加者に自分のスキルを磨き、成功を収めるためのツールを提供している」

サミットが始まって以来、以下の8人の参加者がその後にヘッドコーチ(HC)またはジェネラルマネジャーのポジションに就いている。

• テリー・フォンテノー、アトランタ・ファルコンズ(GM)
• ラヒーム・モリス、ファルコンズ(HC)
• デービッド・カナレス、カロライナ・パンサーズ(HC)
• アンドリュー・ベリー、クリーブランド・ブラウンズ(GM)
• ブラッド・ホルムズ、デトロイト・ライオンズ(GM)
• デミコ・ライアンズ、ヒューストン・テキサンズ(HC)
• クウェシ・アドフォ・メンサ、ミネソタ・バイキングス(GM)
• ラン・カートン、テネシー・タイタンズ(GM)

参加者はQBコーチ、攻撃コーディネーター(OC)、ヘッドコーチ、およびジェネラルマネジャーから知識を得られる説明会に参加する。フォーラムとサミットでは、人事部門の組織化、アシスタントGMの役割の理解、コーチの大学からNFLへの移行、リーダーシップとコアバリューなど、多岐にわたるトピックを扱うセッションが開かれる。

メンバーとなっているチームのジェネラルマネジャーも参加者との座談会を主催し、ジェネラルマネジャーになるためのさまざまな手段、関係構築、ヘッドコーチとの協力方法について話し合う。

月曜日のオジー・ニューサム・ジェネラルマネジャー・フォーラムでは以下のNFLフロントオフィスの関係者によるセッションとパネルディスカッションが行われる予定だ。

• ティム・テリー、カンザスシティ・チーフス
• ブランドン・ブラウン、ニューヨーク・ジャイアンツ
• カイ・ハーレイ、ニューオーリンズ・セインツ
• パトリック・フォスター、アリゾナ・カーディナルス
• アーティス・トゥワイマン、ロサンゼルス・ラムズ
• チャド・アレキサンダー、ロサンゼルス・チャージャーズ
• ブランドン・ハント、フィラデルフィア・イーグルス
• アンドリュー・ベリー、クリーブランド・ブラウンズ
• テリー・フォンテノー、ファルコンズ
• スティーブ・ワイチ、『NFL Network(NFLネットワーク)』

火曜日のクオーターバックコーチングサミットでは、現役および元コーチによるセッションとパネルディスカッションが行われる。参加者は以下の通り。

• ジャクリーン・デビッドソン、タンパベイ・バッカニアーズ
• ベン・ウィルカーソン、ジェッツ
• ジェリー・マック、ジャクソンビル・ジャガーズ
• ボビー・エングラム、ワシントン・コマンダース
• ケリー・ジョセフ、シカゴ・ベアーズ
• マイク・アダムス、コマンダース
• マーカス・ブレイディ、チャージャーズ
• マーキス・ウィリアムス、アトランタ・ファルコンズ
• アンソニー・リン、コマンダース
• デービッド・ショー、NFLネットワーク
• ペップ・ハミルトン、NFLネットワーク

*登壇者は変更される場合がある

【R】

© NFLJapan.com