【茨城県守谷市】「スーパードライミュージアム」で父の日に遠出のおでかけはいかが?

こんにちは!もうすぐ父の日ですね!プレゼントに迷ったら、こんなおでかけをプレゼントするのはいかがでしょうか?

茨城県守谷市 アサヒスーパードライミュージアム

今回やってきましたのは、茨城県守谷市にあります、「アサヒスーパードライミュージアム」です。

アサヒビールの工場内にある体験型工場見学施設です。

栃木県宇都宮市からだと、車で高速道路を利用して、谷和原インターで下車後、10分くらいで到着しました。合計2時間弱程かかりました!

出典:リビング栃木Web

さすが工場!の大きな建物!迫力ありますよね。有名な東京のアサヒグループ本社ビルの景色にも少し似ているような…テンションが上がります!

工場の入り口から、ミュージアム利用者専用の駐車場はすぐです。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

かっこいい!スーパードライ風のミュージアム

出典:リビング栃木Web

とはいえ、見学通路窓の外には大迫力のリアルな工場の風景が広がります。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

お楽しみ♩出来たてビールの試飲会!

バラエティー豊かな見学は、合計なんと館内を1キロくらい歩くことになるんですって!最後はちょっと疲れを感じますが、ここでお待ちかね!工場最高階までエレベーターで上がり、なんと♪工場出来たてビールの試飲です!

お店と同じ、立派なサーバーでしっかり溢れる泡までしっかり注いでくれます!

出典:リビング栃木Web

おつまみのスナックとチーズ付き

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

ドライバーや、お子様にはノンアルコールビールやソフトドリンクのサービスがあります。こちらも1人2本まで。お持ち帰りも可能です。

二杯目は、自分自身でビールをサーブするサーブ体験か、アサヒビールのロゴが泡の上に乗ったビールアートか、どちらか選べます。今回私はドライバーで、連れもビール一杯で、大丈夫とのことで、ビールアートの写真はありませんが、泡にカッコいいスーパードライのロゴが乗っていました。凄い技術ですよね!

席を移動してこの景色を眺めながらビールを飲むことも可能です!景色とビールと楽しまれている方が、羨ましい…

お土産もあります!

帰りにグラスのお土産も!コースターはアンケートに答えると頂けます。お家でもおいしいビールが楽しめますね。

出典:リビング栃木Web

アルコールを飲むため、バスでいらしている方も多くいました。守谷駅から、見学時間に合わせて運行しています。

宇都宮からは、ちょっと遠いですし、車でのお出かけになりそうではありますが、出かける価値あり!是非、遠出してみてくださいね!!

© 株式会社サンケイリビング新聞社