新人運転士にピカピカのかばん ランドセルメーカーが製作 長崎電気軌道で夏から使用 

羅羅屋が製作した運転士のかばん=長崎市内

 「ララちゃんランドセル」で知られるメーカー羅羅屋(ららや)(埼玉県川口市)が、長崎電気軌道(長崎市)の運転士が携行するかばんを製作した。ランドセルにも使われる、軽くて耐久性に優れた羅羅屋オリジナル人工皮革製。
 かばんは運転士が免許やマニュアル、販売用ICカードなどを入れる必需品。羅羅屋がかばん製造に精通していること、同社常設店が長崎電気軌道本社と同じ長崎市浦上地区にあることなどから実現した。
 今年入社した“1年生運転士”が、実務を始める8月から使用する予定。長崎電気軌道の担当者は「退職の時まで同じものを使えれば」。ピカピカのかばんとともに、“卒業”まで発車オーライ。

© 株式会社長崎新聞社