ミス…小学校の尿検査データ49人分、誤って児童1人の家庭に送ってしまう 事情を説明し学校が謝罪 保護者の1人が気付いて発覚

小学校の尿検査一覧表、1家庭に誤送付

 川越市は13日、市立小学校1校で実施した尿検査について、2次検査を案内した際、1次検査の未提出者と要再検査対象者の計49人分の名前や1次検査の結果などが記載された一覧表を、誤って児童1人の家庭に送ったと発表した。学校は2次検査の事情を説明し、謝罪した。

 市学校管理課によると、尿検査は4月30日と5月1日に1次検査を実施。1次検査の際に未提出だった39人と要再検査の対象となった10人に、2次検査の案内などを封筒に入れ、6月5日に担任から児童を通じて家庭に送った。7日に保護者の1人から指摘があり、誤って送ったことが判明した。

© 株式会社埼玉新聞社