【注目された飛来機情報】快晴のなか舞うブルーインパルスや関空へのA380など

仙台空港 2024年6月7日撮影 06-5787 川崎 T-4 航空自衛隊

快晴の仙台市内上空を飛行した「ブルーインパルス」や、関空に飛来した2機のA380が話題になりました。お馴染みとなったアイスランド航空の757など、直近の2024年6月7日〜13日の間に、日本の空港へ飛来し注目を集めた機体をピックアップして紹介します。

6月8日・仙台市上空

航空自衛隊 T-4練習機 「機体記号:06-5787他」

「東北絆まつり仙台2024」の開催に合わせ、仙台市青葉区の青葉山公園上空で航空自衛隊のアクロバット専門チーム「ブルーインパルス」が展示飛行を披露しました。「東北絆まつり」は、2017年から東北地方で開催される6つの祭りが集結したイベントで、昨年は青森県の会場上空でも展示飛行を披露しました。

© FlyTeam Souma2005さん仙台空港 2024年6月8日撮影 06-5787 川崎 T-4 航空自衛隊

6月8日・関西国際空港

エミレーツ航空 エアバスA380-800型機 「機体記号:A6-EOE」

6月1日からA380による運航へ変更された大阪(関西)〜ドバイ線。就航2日目の6月2日には、特別塗装機「デスティネーション・ドバイ」が投入されましたが、この日は新塗装機が飛来しました。ロゴが大きめになるなど、3代目塗装としてマイナーチェンジされています。

【関連記事:エミレーツ、3代目新塗装 A380で発表!大躍進を支えた2代目は見納めへ

© FlyTeam rokko2000さん関西国際空港 2024年6月8日撮影 A6-EOE エアバスA380-861 エミレーツ航空

6月9日・関西国際空港

アシアナ航空 エアバスA380-800型機 「機体記号:HL7640」

ゴールデンウィークに大阪(関西)〜ソウル(仁川)線へA380が限定投入され話題になりましたが、同日機種変更として再びA380が投入されました。5月6日以来の関空飛来でした。

© FlyTeam Y.Dさん関西国際空港 2024年6月9日撮影 HL7640 エアバスA380-841 アシアナ航空

6月10日・松山空港

日本航空(JAL) ボーイング787-8型機 「機体記号:JA849J」

愛媛県・愛光高等学校の修学旅行チャーター復路が運航されました。6日の往路と同じく、国内線仕様の787-8が投入されています。

【関連記事:【注目された飛来機情報】金色カナダなど新しい特別塗装機や地方への珍客など

© FlyTeam Nikon787さん松山空港 2024年6月10日撮影 JA849J ボーイング787-8 ドリームライナー 日本航空

6月12日・中部国際空港

アイスランド航空 ボーイング757-200型機 「機体記号:TF-FIA」

世界一周旅行でお馴染み「ナショナルジオグラフィック」塗装機がセントレアに飛来しました。アメリカ・アンカレッジから、約7時間半飛行し到着しています。

© FlyTeam yabyanさん中部国際空港 2024年6月12日撮影 TF-FIA ボーイング757-256 アイスランド航空

6月13日・松島基地

アメリカ空軍 C-130輸送機 「機体記号:08-3177」

6月7日から18日まで、2年に一度行われる日米共同訓練「バリアント・シールド2024」が航空自衛隊・松島基地(宮城県)などで開始されています。F-16戦闘機などが展開するのに先立ち、アメリカ空軍・横田基地(東京都)所属のC-130輸送機が飛来しています。

© FlyTeam やまけんさん松島基地 2024年6月13日撮影 08-3177 ロッキード・マーティン C-130J-30 ハーキュリーズ アメリカ空軍

以上、注目の飛来機をピックアップして紹介しました。来週は、どんな特別塗装機やレアな機体が飛来するのか楽しみですね。近くの空港へ、飛行機を眺めに出かけませんか?

© FlyTeam