【対談】Ran × mihoro*、コラボ第二弾に朋友との阿吽の呼吸「キーワードは“ヨッ!イイ⼥〜!”です」

Ranが活動5周年を記念してコラボシリーズ三部作を展開中だ。その第一弾となった“feat.新⼭詩織”は、ふたりの女性シンガーソングライターによる初コラボ作品であり、ある意味では憧れのアーティストとの共同制作がRanのポテンシャルを刺激し、共鳴し合った2曲「あの日 feat.新山詩織」「春曇り feat.Ran」を生み出した。続く第二弾は、公私共に親交の深いmihoro*とのコラボレーション「ドリアン feat.mihoro*」だ。

同い年にして女性シンガーソングライター同士のRanとmihoro*は、Ran曰く「mihoro*さんの歌うリアルな描写が好きでよく聴いていました。⾳楽の話、仲のいい地元のお友達の話、恋愛の話、いろんなことをいつも話してる」間柄だという。一方のmihoro*は「なんでも話し合える関係の⼈が東京という街で出会えるとは思っていませんでした。”Ranちゃんと何か楽しいことしたい”──それを叶えてくれたのがRanちゃんで、⼀緒に曲を作りたいと⾔ってくれました」と語る。

そして完成した「ドリアン feat.mihoro*」は、恋⼈とは呼びづらい曖昧な関係に⾒切りと淡い期待を持つ女性の揺れ動く⼼情を描いたもの。歪んだギターと、哀愁漂うメロディに乗せて、瑞々しくも憂いを帯びたRanの歌声と、柔らかくも確かな意志を感じさせるmihoro*の歌声、その2つの歌声が阿吽の呼吸を描く疾走チューンとして仕上がった。対談ではふたりの出会いやお互いの印象はもとより、共作による「ドリアン feat.mihoro*」の作り方について語ってもらった。シンガーソングライターとしてのそれぞれの違いもくっきりと浮き彫りとなったトークセッションをお届けしたい。

◆ ◆ ◆

■なんか、似ているんですよね■答えが出ないことを一生話していられる

──Ranさんのコラボリリースの第二弾は、同い年のmihoro*さんです。公私共に親交があるということですが、出会ったときからシンガーソングライター同士で意気投合した感じですか?

Ran:それが、最初は全然そんな感じではなくて。初めて会ったのが、私がオープニングアクトとして出演したみきなつみさんの企画ライブ(<みきなつみ & 吉祥寺SHUFFLE presents「ぼくにとってのヒーロー 東京編」>2019年9月20日/出演=みきなつみ, Razwald, mihoro*, OA:Ran)で。そこにmihoro*ちゃんも出ていたんです。私はmihoro*ちゃんのことを一方的に知っていたんですけど、そのときはお互いに人見知りすぎて。

mihoro*:「はじめまして」と「お疲れさま」くらいだったんですよね。

──そこから、プライベートでも一緒に遊ぶくらい仲良くなるきっかけが、なにかあったんですか?

Ran:最初の出会いから何年か経って、2022年に対バンライブ企画<MNR〜夢にまでみた対バンTOUR〜>を地元・福岡と大阪と東京でやることになったんですけど(2022年春開催/出演=Ran, mihoro*, みきなつみ)。私の初対バン企画ということで、「誰か一緒にやりたい人いないの?」ってスタッフの方に聞かれたときに、「絶対無理だと思うんだけどmihoro*ちゃんとやりたいです」って言ったんです。そうしたら快く引き受けてくれて。

mihoro*:最初に会ったときから、コロナ禍があったし、間も空いたんですね。だから「Ranさんって、みきなつみさんのライブのときに共演しましたよね」ってスタッフさんと話しながらRanちゃんのSNSを見たら、当時ロングだったのがボブになっていて。「あれ、違う人!? 違うRanさんなのかな?」ってなったのは覚えてる。

Ran:あはは。

mihoro*:でも同い年のシンガーソングライターの知り合いは全然いなかったので、違う人かもしれないけど、同い年っていうところから仲良くなれたらいいなって。「対バンツアー、全部出ます」って帯同させてもらったんです。ツアーが福岡から始まったんですけど、福岡公演終わりにRanちゃんともつ鍋を食べに行ったんです。

Ran:美味しいもつ鍋屋さんをめっちゃ調べました(笑)。

mihoro*:あはは。そこでやっと、ちゃんと喋ったのかな。

Ran:それまでは、お互いに敬語で話していたくらいで。

mihoro*:ツアーが終わるまでは“Ranさん”呼びだった。ツアーが終わって「ふたりでご飯に行こうよ」ってなって、ようやく“Ranちゃん”になりました。

▲Ran「ドリアン feat.mihoro*」
──それからはプライベートでも会う仲になっていったんですね。

Ran:普段からよく会っているんですけど、お互いの家が結構離れているので。

mihoro*:私が、「近くに引っ越しなよ」とよく言ってます。一緒にご飯に行っても、Ranちゃんとは家が遠いから、終電か始発で帰るという二択しかなくて。“近くに引っ越せば一緒に帰れるじゃん”って思ってるんですけど。

Ran:「お互いの中間くらいの場所に引っ越せばいいんじゃないの?」って言うんですけど、mihoro*ちゃんは「それは嫌だ」って言うんですよ(笑)。

mihoro*:で、結局始発まで飲んだりしてるんですけどね。

Ran:18時くらいから飲み始めて、終電で帰ろうと思っていたんですけど、楽しすぎて12時間くらい一緒にいたこともありました。

──それくらい、ふたりだと話も盛り上がるんですね。

Ran:なんか、似ているんですよね。答えが出ないことを一生話していられるというか。

──今回のコラボシリーズにmihoro*さんは欠かせない存在ですね。

Ran:そうですね。絶対にこの人しかいないだろうって…コラボしないと「なんで私じゃないの!?」って怒られそうだし。

mihoro*:絶対にそう言ってると思う(笑)。

──話は戻りますが、Ranさんはmihoro*さんのことをずっと以前から知っていたんですね。

Ran:mihoro*ちゃんが出演していた番組(Abema TV『白雪とオオカミくんには騙されない』)をずっと観ていたし、曲も聴いていたので。2019年の最初のライブのときも本当にすごくよくて。“ファンです!”みたいな感じでした。

mihoro*:それにしては全然喋ってないけど(笑)。

Ran:あのときは緊張感もあったし、トゲトゲしていたので(笑)。

──シンガーソングライターmihoro*さんについてはどういう印象ですか?

Ran:mihoro*ちゃんの歌詞や歌って、全部リアルなんですよ。学生時代も、“わかるわー、ほんまにそうやん!”って思いながら聴いていたんです。そのスタンスがずっと今も変わらずに、一生等身大で歌ってくれているのが一番好きなところなんですよね。

──mihoro*さんは、シンガーソングライターRanさんをどう思っているんですか?

mihoro*:私は、曲をまったく知らなかった状態で、先にライブを観ているんですけど、シンプルに“歌が上手いな”っていうのが第一印象でした。そこからRanちゃんの曲を聴くようになったんですけど、Ranちゃんの曲ってたとえ別の人が歌っていても、“これRanちゃんの曲だな”ってわかる特有のメロディがあるんです。特に高音に行きかけるときの感じが、“これこれ! Ranちゃんっぽいな”って思うというか。最初の対バンツアー(MNR〜夢にまでみた対バンTOUR〜)のときではないんですけど、その後にRanちゃんの企画(<Ran自主企画LIVE「きょうもとくべつ -20231222-」>2024年1月30日/出演=Ran, みきなつみ, mihoro*)に出たときは、前日に「明日Ranちゃんの曲やっていい?」って言って、勝手にカバーさせてもらったりもしているんです。それくらい、歌っていても気持ちがいいし、聴いていても気持ちいい曲なんですよね。

Ran:嬉しい。

mihoro*:歌詞も絶対に自分じゃ書けないというか、私は比喩表現をあまり使わないので。それがきれいに収まっているなっていうのがありますね。

■ふたりに寄せたものを書きたくなかった■ふたりで、別の何かがほしかったんです

──今回のコラボにあたって、ふたりで曲を作るなら“こういう曲がいい” “こういう曲をやりたい”というイメージはありましたか?

Ran:そんなにバチッとテーマを決めてやりたくはないなとは思っていたんです。「ふたりでやるなら、いつも飲みながら話しているような、その延長線上の感じで曲を書ければいいな」っていう話をしたら、「やろう」と言ってくれたので。

──作曲作詞ともに共作となっていますが、実際、制作はどんな感じで進みましたか?

mihoro*:最初にスタジオに入ってから完成するまでが、一瞬で。時間をかけてというよりは、「もう出来たっぽくない?」っていう感じだったんです。

Ran:制作の日程として、2日間用意していたんです。1日目にまずコードとBPM、なんとなくの歌詞の方向性を決めたんですけど。「それを持ち帰って、それぞれでメロディを作って、翌日のスタジオで合わせよう」って。で、2日目のスタジオで、その持ち寄ったメロディを合わせたらすぐ1コーラスが完成しちゃったんですよね。

mihoro*:「じゃあ、このまま2番以降も作りましょう」ってなって。一旦それぞれ別室で作って、「出来たら合流しよう」って言ってたんですけど。10分後くらいには「終わったかも〜」って合流して、それでフルで曲が出来ちゃったみたいな。

──そんなスピード感だったんですか。自分の曲を作るときもそんな感じで進んでいくんですか?

Ran:私は結構早いですね。あまりあれこれ考えて…本当はそうしないといけないですけど(笑)。一旦大枠をまず作って、というタイプなので。それに合わせてくれたのは、ありがたいなって思います。

mihoro*:私も結構、一気に作ってしまうタイプでもあるので。

▲Ran
──まさにいい組み合わせだったんですね。

mihoro*:歌詞については、最初に持ち寄ったときに、Ranちゃんが「私のBメロがいい」って言ってくれて。私は、「サビは絶対Ranちゃんの歌詞がいいな」と思っていたので、流れ的にAメロとBメロを私が作って、サビをRanちゃんが書いているんですね。元々私のイメージでは、後からRanちゃんが書いたものとすり合わせていけばいいかなと思っていたんですけど、結局変えなくてもいいってくらい一致していたので。歌詞もそのままで、すぐに出来ちゃったんです。

──それくらい、歌詞にも普段のふたりの感じが、そのまま出た曲に仕上がっていると。

Ran:お互いのこと、なんでも知ってるんですよね(笑)。普段から良くも悪くも、なんでも話しているから。言わなくても伝わる関係性なんですけど、その感じが歌詞のなかでも出てきてますね。歌詞では恋愛の話として書いているんですけど。

──歌詞の内容的には、相手とは別れの挨拶をして、この先はないとわかっているけれど、物分かりのいい顔をして会いに行ってしまうという、ちょっと強気な面も窺わせる女の子が主人公ですね。

Ran:作っていたときの私たちのムーヴメントがあって。「ヨッ!イイ女〜!」っていうフレーズなんですけど。

mihoro*:普段から、このフレーズを言ってくれるんですよ。普段の自分の歌詞は、もうちょっと弱々しい感じが多いから、Ranちゃんから「イイ女!」って言ってもらって、“そうだよな、私イイ女だよな”っていうマインドで書けているのが、この歌詞なので。Ranちゃんと出会ったから、そのマインドが持てたし、ふたりだからこそ書けた曲だなと思います。

▲mihoro*
──そのキーワードとなった「ヨッ!イイ女〜!」っていうのは何がきっかけで出たフレーズだったんですか?

mihoro*:最初は私がものすごく沈んでいたとき、Ranちゃんに「こういうことがあってね」ってずっと暗い話ばかりしていたら、Ranちゃんが「大丈夫だよ、あんたイイ女なんだから!」って言ってくれたんですよね。“うん、そうだよね、私イイ女だよね”って(笑)。それが最初だったんです。そのあと、今度はRanちゃんが落ち込んでいたことがあって。

Ran:なぜか順番に落ちるときが来るんですよね。

mihoro*:そうすると、今度は私が「いや、あんたイイ女なんだから!」って。

Ran:「そうだよね、そんなに悲観的にならなくてもいいんだよね」っていう感じで。

mihoro*:そこからお互いに「イイ女」って褒め合うようになっていったんです。絶対にそれがあったから書けた曲だと思います。今回の曲を作るとなったとき、Ranちゃんはどう思っていたかわからないですけど、私はただRanちゃんに寄せたものを書きたくなかったし、逆にこちらに寄せてほしくもなかったんですね。ふたりで、別の何かがほしかったんですよ。そこに、ちょうどよくあったのが「イイ女」だったんですよね。

──ちなみにタイトルの「ドリアン」は、特に歌詞に出てくるワードでもないですが、どのような意味合いがあるんですか。

mihoro*:まったく歌詞と関係ないんです(笑)。最初にスタジオに入ったとき、曲を録ってデータを保存するために、仮でもいいからタイトルがほしくて。ふたりで作る曲だけど、“ライブでもやりたいし、ひとりでも歌える感じで”というのがあって。私は難しいコード進行で作っちゃうとあまりライブでやりたくないので。

Ran:たしかに。私もそう。

mihoro*:今回はテンポもちょっと速いし、簡単なコードにして、ライブでもできるようにしようというのがあって。私が普段よく使っている馴染みのあるコード感で、「このコード進行、どうかな?」って提案したものが、yonigeさんの「アボカド」と同じコード進行だったんです。で、曲を録ってデータ保存するとなったとき、コード進行が「アボカド」だし……「じゃあ「ドリアン」にしておこうか」って感じで(笑)。結局それがそのままタイトルになりました。まぁ、後付けで、なんとでも理由付けできるよねっていう。

Ran:クセになるし。

mihoro*:味は美味しいしねって感じで。

──結局、後付けしないで、真実を話しちゃってますが(笑)。

■私は、終わっているものを歌いたい■私は、今あったことは今のうちに

──この「ドリアン feat.mihoro*」はコラボ曲第二弾となりますが、mihoro*さんは、新山詩織さんとのコラボ第一弾「あの日 feat.新山詩織」や新山詩織さんの「春曇り feat.Ran」も聴きましたか?

mihoro*:もちろんです。Ranちゃんに聴かせてもらいましたし、それもあって“あまり似たような感じにはならないほうがいいかな”っていうのはありました。私は元々新山詩織さんの曲も大好きで、「あの日 feat.新山詩織」や「春曇り feat.Ran」もお互いの感じが入ってるのがすごくいいなと思ったんです。この曲が第一弾として出るなら、真逆のもので行くのがいいんじゃないかなっていうのはありました。曲を作る段階で、まずBPMから決めるっていうのはあまりないんですけど、今回、最初はBPM140くらいで作ろうと思っていて。

Ran:あまり速いとライブで弾けないから、だいぶ下げてのBPM140だったんです。

mihoro*:一回持ち帰って、私が家でできたやつを送った時に、BPM160で送っているんですよね。

Ran:「これ前より速くない!?」って(笑)。

mihoro*:でも結局アレンジし終えた段階で、「もうちょっと速いほうがいいよね」ってなって。

Ran:結果、BPM170の曲になりました(笑)。

──このスピード感や疾走感にふたりらしさがあり、リアリティと切なさを持つ曲になったと思います。mihoro*さんは2024年4月に3年ぶりのアルバム『May you be happy』をリリースしたばかりですが、Ranさんはアルバムを聴いていかがでしたか?

Ran:アルバム、すごくいいんですよね。私は、以前からライブでやっていた「卑怯者」という曲が大好きで。いつもライブで聴くたびに、客席後方で泣いてたんです。でも最初はmihoro*ちゃん、「「卑怯者」はアルバムに入らないかも」と言っていて。「なんで!? あんなにいい曲なのに!」って思っていたんですけど、入っていてよかったです。

mihoro*:アルバムインタビューのときに、「“「卑怯者」がすごくいい”って私のスタッフに言ってくれたライブ共演者がいる」と話したんですけど、実はそれがRanちゃんだったんです(笑)。

──そうだったんですね。mihoro*さん自身がどうしてもアルバムに収録したくて、常にライブでやり続けていたのが、「卑怯者」という曲だったそうで。最初はアルバム収録曲から選考漏れしていたけど、Ranさんの言葉が効いて、スタッフの方も納得してアルバムに収録されることになったという。

mihoro*:はい。なので、Ranちゃんのおかげで無事収録できたんです。

Ran:本当に「卑怯者」が大好きで。グサグサ刺さるんですよね。サビで“♪卑怯者〜”って歌うってなかなかないし。mihoro*ちゃんは普段、誰かに対して卑怯者とか、そういうことは言わないですけど、心のうちにあるものを曲にできていると思うんです。そういうところも好きなんですよね。曲だからこそ言えるじゃないですけど、そういうマインドがあるんだろうなと、mihoro*ちゃんの曲を聴くたびに思います。

──mihoro*さんは、ストレートに歌詞に描くために、言葉や表現で気をつけていることってあるんですか?

mihoro*:曲を作るときに、自分の経験が最低でも2割は入っていてほしいんです。だけど、その経験のパーセンテージが大きく入った曲は、すべて過去のこと…終わっているものを歌いたいんです。今つながりがある人のことを歌って、もしその人が聴いてしまったら嫌じゃないですか。「本当はそんなこと思ってないけどね」って言い訳しちゃうと思うし(笑)。完全に終わったものに対しては、「本当はこういうことを思ってましたよ。直接は言わなかったですけど」って書けるんですよね。

──今起こっていること、今の思いがリアルタイムで歌となっていくことはないんですね。

mihoro*:現在進行形のことはないかもしれない。今日思っていることも、明後日には気持ちが変わってるかもしれないし。そうなると、曲のなかでも“まだわらかないけどね”って言いたくなっちゃうと思うんです。

Ran:そこは、私は真逆なんですよね。終わったことを曲にしようとすると、全部美化しちゃう。きれいにしちゃうんですよね。“こういうこともあったけど、それでもよかった”みたいな曲になっちゃうから。今起きたことを、“こう言われた、むかつく!”とか“病んだ!”っていうスタイルになっているんです。

mihoro*:本当に真逆かも。

Ran:過去に相当嫌なことをされたりとかしても、“結局それって、自分に非があったのかな”とか、“その人がそれをした背景ってなんだろう”とか、いろいろ余計なことばかり考えちゃって。テーマを決めていたとしても、周りの要素の割合のほうがどんどん大きくなっちゃう感覚があるので。なので、今あったことは今のうちに、というマインドで書いていると思います。

──そこはふたりの大きな違いかもしれないですね。今回の「ドリアン feat.mihoro*」はそのふたりの違いが、うまく合わさった感じがあるんでしょうか?

mihoro*:でも、同じことを書いているようで、実は見方が違うかもしれない。私は完全に過去のことを書いてるけど、Ranちゃんの歌詞は、たとえばサビとかも“今” “今日”のことを書いてるなって思う。

Ran: mihoro*ちゃんにはいろんな話をするし、「今日何があった」「昨日何があった」「明日何する」とかも全部言っちゃうんですよね(笑)。だから、自分の今しか歌えないと思ってる。だけどmihoro*ちゃんは、今も、それまでの話も、その先も知った上での歌詞を書いてくれているなと思うんです。だからちょうどいいバランスが生まれていて。たとえば私だったら、今回の歌詞の“今が間違いなの? あの日が間違いなの?”っていう、“今”と“あの日”が並列にある歌詞は書けないから。それはすごいなって思うし、曲を作っていても、本当に楽しかったんですよね。ありがとう、いい歌詞を書いてくれて。

mihoro*:こちらこそありがとう(笑)。

──ふたりのお話を聞いていると、この曲の続きもまたすぐにできちゃうんじゃないかって思いますし、いろんなコラボ曲が聴きたくなります。

Ran:また一緒にできたらいいなと思っていますので、ぜひお願いします!

mihoro*:こちらこそよろしくお願いします!

取材・文◎吉羽さおり

■Ranコラボ企画第二弾 「ドリアン feat.mihoro*」

2024年6月14日(金)配信開始
配信リンク:https://ran.lnk.to/dorian
Lyric:Ran, mihoro*
Compose:Ran, mihoro*
Arranged:坂本夏樹

■Ranコラボ企画第一弾 「あの日 feat.新山詩織」

2024年3月29日(金)配信開始
配信リンク:https://ran.lnk.to/anohi
Lyric:Ran, 新山詩織
Compose:Ran, 新山詩織
Arranged:黄勝日

■新山詩織デジタルシングル「春曇りfeat.Ran」
2024年4月27日(土)配信開始
配信リンク:https://niiyamashiori.lnk.to/harugumorifeatran
詳細:https://niiyama-shiori.com/cat-info/2024/04/03/3100/
1. 春曇り(feat.Ran)
作詞:Ran / 作曲:新⼭詩織
2. ゆらり
作詞&作曲:新⼭詩織
3. Free~16 Strings ver~
作詞:⼭崎あおい / 作曲:新⼭詩織

■5周年記念<Ranワンマンライブ - heart ->

2024年9月28日(土) 東京・渋谷 Spotify O-Crest
open17:30 / start18:00
▼チケット
¥5,000+1Drink (¥600)
https://tiget.net/events/320072

■関連リンク

◆Ran オフィシャルサイト
◆Ran オフィシャルTwitter
◆Ran オフィシャルInstagram
◆Ran オフィシャルYouTubeチャンネル
◆mihoro* オフィシャルサイト
◆mihoro* オフィシャルTwitter
◆mihoro* オフィシャルInstagram
◆mihoro* オフィシャルYouTubeチャンネル

© BARKS, Inc.