夏休みの自由研究対策 模型使って仕組みを学ぶ 7月6日、港北公会堂で 横浜市港北区

港北公会堂第一会議室で7月6日(土)、模型を使った講座「分子模型と周期表」と「ガイコツの研究」が開催される。自由研究に役立つテーマで学ぶイベント「夏休み自由研究対策講座」の一環。

「ガイコツの研究」は午前9時半〜10時半と同11時半〜午後0時半の2回。等身大の骨格模型を組み立てながら、体を支える・守る・曲げる・骨の仕組を考える。参加費3000円。各回先着16人、小学2年〜中学1年対象。

「分子模型と周期表」は午後1時半〜3時。分子と元素について学び、構造式から分子模型を組み立てる。参加費3500円。先着10人、小学4年〜中学2年対象。

「分子模型と周期表」は6月17日(月)、「ガイコツの研究」は19日(水)のそれぞれ午前10時から予約受け付け開始。申し込みは直接来館か、【電話】045・540・2400へ。

© 株式会社タウンニュース社