【土日の天気】きょう北陸で35℃猛暑日予想 8月並み真夏の暑さ 熱中症に警戒を

15日(土)・16日(日)の天気と予想最高気温

 きょう15日(土)は新潟県長岡市長岡で35℃の猛暑日が予想されるなど、8月の真夏のような暑さになる予想。あす16日(日)にかけても30℃以上の真夏日になる所が多く、この土日は6月とは思えない暑さが続くため、熱中症に警戒が必要だ。

北陸中心に午前中から30℃超え続出

15日(土)の最高気温(午前11時まで)

 きのう14日(金)の最高気温は、京都で35.9℃を観測するなど全国16地点で35℃以上の猛暑日となり、まだ6月だというのに8月の真夏のような暑さになった。
 きょう15日(土)は日本海側を中心に晴れ、真夏並みの暑さが続きそうだ。すでに新潟県上越市高田では午前11時までに33.6℃まで上がり、今年これまでで一番の暑さになっている。

15日(土)の天気と予想最高気温

 このあと、新潟県長岡市長岡で35℃と猛暑日が予想されるほか、福井、福島県会津若松市、兵庫県豊岡市などでは34℃まで上がる見通し。太平洋側では雲が広がりやすく、にわか雨の可能性があるため前日より気温は低いものの、大阪32℃、名古屋31℃、東京都心30℃など30℃以上の真夏日が続く予想だ。

30℃超え暑さ続く 万全な熱中症対策を

15日(土)と16日(日)の暑さ指数(WBGT)

 あす16日(日)日中も日差しに恵まれる所が多く、最高気温は高松33℃、東京都心30℃など真夏日の続く所が多い見通し。環境省の暑さ指数は、この土日どちらも警戒の所が多く、厳重警戒や危険の所もある予想だ。

上:16日(日)の天気と予想気温/下:熱中症予防のポイント

 熱中症になるリスクが高くなるため、周囲と声を掛け合いながら30分に1回水分補給を行うなど、熱中症対策を徹底して過ごした方がいいだろう。特に高齢者は暑さを感じにくくなっている可能性があり、子どもは体温調節能力が未発達のため、より気をつける必要がある。

16日(日)の夕方の発雷確率

 なお、午後は上空にこの時季としては強い寒気を伴った低気圧が近づく影響で、内陸や山沿いを中心に急な雨や雷雨になるおそれがある。晴れ間があっても急に黒い雲が近づいてきたり、急に冷たい風が吹いてきた際には天気が急変するサインとなるため、すぐに頑丈な建物内に移動した方がいいだろう。

沖縄・奄美は梅雨末期の大雨警戒

週間予報(名瀬・那覇)

 沖縄や奄美は、梅雨前線に雨雲のもとになる湿った空気が流れ込んでいる影響で大雨が続いている。沖縄県南城市糸数では、10日(月)の降り始めからの雨量が500ミリを超えており、このあとも激しい雨が降るおそれがある。あす16日(日)にかけても梅雨末期の大雨が続くため、土砂災害に警戒が必要。
 なお、沖縄では20日(木)ごろから晴れる日が多くなり、梅雨明けが近そうだ。

(気象予報士・鈴木悠)

© 株式会社ウェザーマップ