デービス「生観戦したいのは井上尚弥」 階級差ある日本最強ボクサーに興味 あすマーティンと防衛戦

WBA世界ライト級タイトルマッチの前日計量をパスしたガーボンタ・デービス【写真:Getty Images】

ガーボンタ・デービスがあす防衛戦

ボクシングのWBA世界ライト級(135ポンド=61.23キロ以下)タイトルマッチは15日(日本時間16日)、米ラスベガスで行われる。王者ガーボンタ・デービスが133.4ポンド(約60.50キロ)、同級2位のフランク・マーティン(ともに米国)が134.4ポンド(約60.96キロ)で前日計量をパス。フェイスオフではデービスがマーティンに超接近して終始挑発した。

火花を散らした。鍛えられた上半身を露わにした両者のフェイスオフ。デービスは左人差し指でマーティンの顔を指差すと、不敵な笑みを浮かべて何か言い放った。マーティンが言い返しヒートアップ。両者目線を外さぬ罵り合いが35秒間続いた。直後にデービスは、マーティンを遮るように前に出て両力こぶを作って会場にアピール。その場を去る直前まで挑発をやめなかった。

英ラジオ局「トーク・スポーツ」のマイケル・ベンソン記者は自身のX(旧ツイッター)に「デービスVSマーティンの白熱した最終フェイスオフ…」と記して実際の動画を公開。海外のファンからは「いいぞ!」「待ちきれないよ」「これはクレイジーな試合になるぞ」「こういうのが見たいんだよ」「デービス有利だけど、この試合は気をつけなきゃいけないぞ」「フランクは減量きつそうだな」と反響が寄せられている。

米ジャーナリストのケイラ・リベラ氏は13日(同14日)、自身のYouTubeチャンネルで記者会見に出席したデービスへのインタビュー動画を公開。自身を含まない夢の対戦カードについて聞かれたデービスは、「試合を生で見てみたいのは、イノウエ」と真っ先に世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)の名前を挙げていた。

海外ファンからは井上との対戦を望む声もあるが、5月にデービスは「彼と対戦するところはあまり想像できない。うん、正直イメージできないね」と英専門誌「ボクシング・ニュース」のYoutubeチャンネルでコメントするなど、階級差があることで現実的ではないと考えている様子。ただ、当時は「全てが揃ったボクサーを見たかったら、間違いなくイノウエはその1人だ」とも発言しており、日本最強ボクサーの実力に純粋に興味を抱いているようだ。

THE ANSWER編集部

© 株式会社Creative2