山田裕貴、“推し芸人”を告白 『ワタナベお笑いNo.1決定戦2024』優勝者を予想

山田裕貴が決勝戦の見どころを語った【写真:(C)AbemaTV, Inc.】

突然優勝予想を依頼されるも「結構センスはある方だと思う」

新しい未来のテレビ『ABEMA(アベマ)』は、ワタナベエンターテインメント所属の芸人による一番面白い芸人を決める『ABEMA presentsワタナベお笑いNo.1決定戦2024』(以下、『ワタナベお笑いNo.1決定戦2024』)を15日午後5時から独占生放送する。決勝戦に先がけ、『ABEMA』と『ABEMA』公式SNSにて特別ゲストとして出演するワタナベエンターテインメント所属の俳優・山田裕貴が、決勝戦の見どころや注目ポイントを語る放送直前コンテンツが公開された。

『ワタナベお笑いNo.1決定戦』は、今年で9年目を迎えたワタナベエンターテインメント所属の芸人の中から一番面白い芸人を決める大会。『ABEMA』では2016年度から毎年、大会の様子を届けている。21年に開催した『お笑いABEMA CUP2021~ワタナベ No.1決定戦』では、当時結成1年目のゼンモンキーが優勝し下克上を果たすなど、大きな話題を集めた。また22年に開催された『ワタナベお笑いNo.1決定戦2022』では、準決勝で敗退するも敗者復活戦で決勝に進出したチュランペットが優勝。そして23年に開催された『ワタナベお笑いNo.1決定戦2023』では、芸歴5年目の豆鉄砲が6票中5票を獲得し、頂点に輝いた。

今年は準決勝を勝ち上がった10組が、ファイナリストとして激戦を繰り広げる。ファーストラウンドは2組ずつのタイマン勝負で計5試合行い、勝ち上がった5組がファイナルラウンドで戦う。ファーストラウンドの組み合わせは、第1試合ではちゃんぴおんずとナチョス、第2試合ではファイヤーサンダーとリバーマン、第3試合ではGパンパンダとAマッソ、第4試合ではゼンモンキーとチュランペット、そして第5試合ではジグロポッカと江戸川ジャンクジャンクが対戦することが決定した。

今回は、お笑い賞レースが大好きという山田が特別ゲストとして初めて出演する。15日の大会に先がけ、山田が見どころや注目ポイントを語る放送直前コンテンツを『ABEMA』で公開している。山田は第3試合のGパンパンダとAマッソの対決を、「一番注目している対戦カード」だと明かした。「GパンパンダさんはAマッソさんを倒せたら、(優勝は)あり得ますよね」と話しつつも、「Aマッソさんが、『よっしゃチャンピオン獲ったで!』っていうところも見たい。今まで惜しい姿を見てきたので……優勝だけが全てじゃないですけど」と語った。

さらに、自身の“推し芸人”にはゼンモンキーの名前を挙げ、「荻野(将太朗)さんのキャラが良いからお2人(むらまつ、ヤザキ)のキャラも立っているじゃないですか。いろんな形で入れ替わるネタも見られたりするのかな」と楽しみにしていることを明かした。

普段、お笑い賞レースを見ながら優勝者を予想することがあるという山田。スタッフから「当日、紙とペンをお渡しするので……」と伝えられると、「結構センスはある方だと思うので」と、大会当日に急きょ優勝予想を行うことに。公開されている動画内では、山田も注目するダークホースの芸人についても明かしている。ENCOUNT編集部

© 株式会社Creative2